Sponsored by/auスマートパスプレミアム
食品や日用品、電気代……生活のあらゆる面で値上げが続く今日この頃。お給料は上がらない中、これまで以上に「節約」を意識せざるをえない…そんな庶民にとって心強~い味方になるのが、ポイ活やクーポンですね。

※イメージです
しかし「お得」と分かっていながらも、使ったことのないサービスを使い始めるのって、ついついおっくうに感じてしまうことも……。お得に買い物したい、でもいくつもサービスに登録するのは面倒くさい。もういっそ、いろいろまとめてお得になるウマい話はないのかしら……。
そんなとき、女子SPA!編集部から声をかけられたのが「auスマートパスプレミアム」の体験レビューでした。
auスマートパスプレミアムはauユーザーじゃなくても登録可能!
auスマートパスプレミアム(略してauスマプレ)とは、お買い物や映画、エンタメからフードデリバリーまでさまざまなシーンで、お得な特典を受けられる月額制サービスなんですって。
「でも私……スマホがauじゃないんですよ……」
私の心配はすぐさま杞憂に。実はこのauスマプレ、「au」と名前がついているものの、月額548円(税込)を払えばau回線契約ユーザー以外でも、すべてのキャリアの人が利用できるのです。な~んだ、早く言ってよ~!
しかも入会から30日間は料金が発生しないお試し期間があるのも嬉しいですね。そうと聞いたら、これは試さない手はない!
「auスマートパスプレミアム」
今すぐ知りたい方はコチラ!>>>
さっそく入会手続きを済ませたら、スマホに「auスマートパスプレミアム」アプリをインストールして、クーポンをチェック。
まずさっそく目についたのが「毎月もらえるクーポン」。スマプレでは毎月1回、ローソンで使える250円クーポンがもらえるんです。

さっそくローソンに駆け込んだ筆者が手にしたのは最近、価格が高騰し続けている卵。「物価の優等生」なんて言われてたのに、いつの間にか値段が上がっているんですよね~。

6個入で265円のパックがクーポン利用でなんと15円に! この日は、卵をたっぷりと使ったオムライスを昼食にしました。
ちなみにこのクーポンを使う際、au PAY(コード払い)での支払いがマストなのですが、クーポンを獲得したら自動的にau PAYに紐付いてくれるので、「あ! クーポンを出し忘れた!」という悲劇が起こらないのが、なんとも嬉しい限り。
「サンドラッグ」のクーポンを使って“ちょっといいティッシュ”を購入
またauスマートパスプレミアムがすごいのは、週替りで人気店の100円割引クーポンがもらえること。

花粉症で鼻水が止まらない筆者は、近所のドラッグストアの「サンドラッグ」へ駆け込み100円割引クーポンを使用。肌に優しそうなティッシュをゲットしました。

こちらは店頭で382円だったものが、100円オフで282円。憂うつな花粉症の時期、普段よりも“ちょっといい”ティッシュで、少しでも気分を上げたいものです。
またauスマプレは「au PAY マーケット」でもお得に。「au PAY マーケット」は、日用品、グルメ、ファッション、レストラン、ビューティー、宿泊まで、商品やお店、体験と出会える総合ショッピングサイトです。ここで「プレミアム」と表示された商品は配達料無料になるし、配布されているクーポンを併用することで、お得度が一段とアップ!
「auスマートパスプレミアム」のお得さを
もっと知りたい方はコチラ!>>>
私は土曜日に開催されているau PAY マーケットの「サタデー特典ガチャ」を引いたところ、なんと1000円オフクーポンをゲットしました。

そこで花粉症対策に欠かせないマスクをまとめ買い。今後、マスク着用のルールも変わるとはいえ、花粉症に悩む者としては、やっぱりまだまだマスクは手放せないのです。

購入後、2日程度で配送されてもちろん送料は無料!
ここまでに使ったクーポンの金額をまとめると……
ローソン:250円
サンドラッグ:100円
マスク:1000円
合計:1350円
たった5日間で月額情報料548円(税込)を余裕でモトを取れてしまっているのにびっくり。また、フードデリバリーサービス「menu」の配送料が無料だし、映画がいつでも1400円で観られるというのだから、驚きです。使えば使うほどお得になるわけですね~。

この3月は「三太郎の月」キャンペーンでさらにクーポンが充実! 「毎週もらえるクーポン」を豪華にした「“超”毎週もらえるクーポン」で、auスマプレ会員もれなく全員が「ローソン マチカフェ コーヒーホット/アイスS」(110円)などのコンビニ商品を毎週もらえます! もれなく全員とはたまらないです。
しかも3月は通常の「三太郎の日」がさらにパワーアップして、3、13、23日の“3のつく日”は抽選でそれぞれ10万名に、「ファミリーマート クリームたっぷり!濃厚カスタードシュー」(149円)などのコンビニスイーツ無料クーポンが当たるそう。
はじめるなら今がチャンスなのは間違いないですね!
連日の値上がりのニュースにヤキモキしている人こそ、「auスマートパスプレミアム」を使ってみてはいかがでしょうか。
「三太郎の月」でさらにクーポンが充実!
くわしく知りたい方はコチラ!>>>
<文・撮影/アケミン 提供/auスマートパスプレミアム>