Gourmet

ドン・キホーテの「はちみつミックスナッツ」は絶対買い。最高においしい食べ方は

 10億円ナッツ、さらにパワーアップ。
ドン・キホーテのピープルブランド「情熱価格」には、驚きと笑い、そしてお客様への愛情がみなぎっています

ドン・キホーテのピープルブランド「情熱価格」には、驚きと笑い、そしてお客様への愛情がみなぎっています

 こんにちは、食文化研究家のスギアカツキです。『食は人生を幸せにする』をモットーに、スーパーマーケットやコンビニグルメ、ダイエットフード、食育などの情報を“食の専門家”として日々発信しています。  今やテレビやSNS上でも大人気のドン・キホーテ。PB(プライベートブランドではなくピープルブランド)の情熱価格に気になる新作が続々登場しています。  私はさまざまなスーパーマーケットを研究していますが、ドンキの素晴らしさとはズバリ、魅力的な商品開発と安さ、そして何よりも声が大きいこと(アピールが上手)。三拍子揃っているスーパーは国内外を広く見渡してもなかなかありません。  これまでにもドンキの名品は数知れず登場していますが、最近またまたスゴイ商品を発見しました。

年間売上10億円のミックスナッツで作る「はちみつナッツ」

「はちみつミックスナッツDX」 1079円(税込)

「はちみつミックスナッツDX」 1079円(税込)

 今回ご紹介するのは、「はちみつミックスナッツDX」(税込1079円)。パッケージに記載されていることを確認してみましょう。 ===== 年間売上10億円のミックスナッツで作ったはちみつナッツDX(デラックス) 世界中の産地からナッツに合う蜂蜜を選定 たっぷりとパンにかけるのはもちろん、チーズやアイスとベストマッチ (吹き出し)さらに寝ても覚めてもナッツ好き担当者の勇断で 蜂蜜に合うマカダミアナッツを配合 かつてない濃密な組み合わせ =====  恒例になりつつあるこだわり説明文の長さと重さに、ドンキらしさを感じます。年間売上10億円ミックスナッツとは、情熱価格の売上ナンバーワン商品「素煎りミックスナッツDX」のこと。ナッツを愛しすぎた担当者がミックスナッツ(アーモンド・くるみ・カシューナッツ)の黄金比率を追求して生まれた名品なのです。
ドンキのナッツが大人気になった火付け役とも言える「素煎りミックスナッツDX」税込758円

ドンキのナッツが大人気になった火付け役とも言える「素煎りミックスナッツDX」税込758円

 今回のはちみつナッツは高級ナッツとして愛されているマカダミアナッツも加えて作られています。  はちみつはベトナム産で、製造所は長野県飯田市の「ちさと東」、販売者は「丸味食品」が担当しています。原材料を確認してみると、はちみつと4種のナッツ以外に余計なものは一切入っていません。

中身は?ナッツもはちみつも美味

フタを開けた状態

フタを開けた状態

 さあ、中身を見ていくことにしましょう。ビンのフタをあけると、ナッツがゴロゴロとはちみつに埋もれた状態になっています。 スプーンですくってみると スプーンですくってみると、素材本来の魅力がぎっしり詰まった感じですが、マカダミアナッツを探して皿に出してみることにしました。
コロンとしたマカダミアナッツ(写真中央)もしっかり入っていました

コロンとしたマカダミアナッツ(写真中央)もしっかり入っていました

 たしかにコロンとしたマカダミアナッツがしっかりたっぷり入っていました。  はちみつとナッツを合わせる理由は、食べたときのおいしさはもちろんですが、同時に食べることで食物繊維やビタミン、ミネラルを摂取することができるから。加えてはちみつには抗菌作用、ナッツにはアンチエイジング効果もありますから、適量(大さじ1~2程度)を継続的に味わうことで美容効果も期待できます。
次のページ 
はちみつナッツのおいしい食べ方は?
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ