「月々の通信費減らせないかな…」“通話料込みでとにかく安い”を実現するテク
PR
物価が高騰し、家計が苦しくなりがちな昨今。毎日使うスマホにも「通信費が高すぎる…」「今のギガじゃ足りない!」「格安SIMを使いながら人気の機種に乗り換えたい」と、お悩みの方も少なくないはず。
筆者も、今のスマホのプランや価格になんとなく不満はありつつも、どこから手を付けていいのかわからず、モヤモヤしながら使用し続けている一人。
そんな中、耳寄りな情報が! 格安SIMのIIJmio(アイアイジェイミオ)モバイルサービスなら、スマホや通信費の悩みをパパッと解決できるうえに、かなりお得になっちゃうんだとか。
そこで今回は、スマホの悩みを抱えている女性たちをご紹介。その解決方法も要チェックです!
35歳・ウェブデザイナーのミズキさん(仮名)は、現在独身で一人暮らし。仕事はリモートワークで、自宅ネット回線のWi-Fiを完備。通信環境は整っています。
「家でWi-Fiが使えるので、多量のギガ数は必要ないんです。音声通話もたまに実家の母親と話すくらいで、ほとんど使いません。今も格安SIMだから料金を抑えられているはずなんですが、ここ最近の物価高騰を考えると『もっと安くしたい』というのが正直なところですね…」(ミズキさん)
とはいえ、スマホの通信費は複雑でよくわからない、と言うミズキさん。
「いまのプランを吟味する時間もないしなんとなく面倒で…でもできればシンプルに安いプランにパパッと乗り換えられたらいいのに、とは思っています」(ミズキさん)
そんなミズキさんにぴったりなのが、IIJmioの低容量プラン!なんと、2ギガ月額850円、5ギガでも月額990円。細かくデータ量が選べるので、自分の使い方にあったプランとお値段をチョイスできちゃいます。
もし外出が重なって、ギガを使いすぎてしまった時も、1ギガ220円でデータの追加購入が可能。基本料金がリーズナブルだから、気兼ねなくチャージできますね!
そんな驚きのコスパですが、契約手続きもネットで簡単にできるんです! さらに、SIMカードいらずのeSIMでの手続きなら、オンラインで情報入力するだけで、最速で即日乗り換えが可能。複雑な手続きや、SIMカードの入れ替えといった手間もなく、サクッとお得なプランが利用できますよ。
スマホの通信料を少しでも下げたい方は、通信料がワンコインで使えるこの機会をお見逃しなく!
驚きのコスパキャンペーンを
詳しく知るなら>>>
続いてのお悩みは、パート主婦のナナさん(仮名・31歳)。家でもパート先でも、時間があるとつい推しのK-POPアイドルの動画を観てしまいます。
さらに、3歳の子どもをなだめる時も、ついスマホを活用してしまうのだとか。
「外出先でぐずって泣きそうな時や食事の準備中にもスマホの動画を観せていて、もはや子育てのツールとして欠かせなくて。だから毎月かなりギガ数を使っています」(ナナさん)
現在、ナナさんは大手キャリアの若者向けプランを利用し、通信量は20ギガで契約。でもギガが足りなくなり、追加購入することもあるそう。
「夫はあまりスマホを使っていないので、むしろギガが余っているみたい。夫婦でシェアができたら…といつも思っています」(ナナさん)
そんな「たっぷりギガを使いたい!」というナナさんにおすすめなのが、IIJmioの「大容量プラン」! 格安SIMで、驚きの30ギガ、40ギガ、50ギガと3つの大容量プランが利用できちゃうんです。
さらに驚きなのが、そのリーズナブルさ。30ギガは2,700円、40ギガは3,300円、そして50ギガは3,900円(いずれも税込)と、コスパ最強の価格設定なのです!
しかも、IIJmioは家族で無料でデータシェアが可能。ギガをよく使う妻が50ギガで、あまり使わない夫が10ギガなど、それぞれのライフスタイルに合わせたプランを選んで、余った分はお互いにシェアすれば、無駄なく効率的にギガを使えます。
ギガをたっぷり使いたい人は…>>>
アパレルメーカー勤務のリナさん(仮名・42歳)のスマホは、そろそろ購入して3年。最近バッテリーの持ちが悪くなってきたそう。
「朝100%充電しても、夕方にはギリギリ。常にモバイルバッテリーを持ち歩いていて、そろそろ機種変更をしようかな。でも物価が高騰中の今、なかなか買い替える気になれなくて…」(リナさん)
さらに、子どものスマホデビューを検討中なのだとか。
「今年6年生になり、そろそろスマホを持たせようと考えています。iPhoneは家計的に厳しいので、安心して長く持たせられる国産のスマホを選びたい。でも2人でスマホを買い替えるには、できるだけ費用を抑えたいんですよね」(リナさん)
そんな「お得に新規機種をゲットしたい!」というお悩みには、機種が豊富なIIJmioがおすすめ! SHARP、SONYなど安心の高品質とうれしい低価格の国産の人気機種が充実しているんです。そのほかにもmotorolaやOPPO、ASUSなどの有名メーカーの5G対応モデルも豊富に用意されているので、好みにあわせて色々と選ぶこともできます。
さらに、乗り換えの方だけにお得な価格での提供もあり、1万円以下の機種もたくさん取り揃えていて、なかにはなんと税込110円の機種も! 賢く費用をおさえられますね。プランも2ギガから20ギガ、大容量なら50ギガまでと豊富でリーズナブルなIIJmioだから、費用を抑えながらそれぞれの使い方に合ったプランを選ぶことができます。
IIJmioなら人気機種が選べる!>>>
毎日使うスマホだからこそ、価格も機種もベストなチョイスをしたいですよね。あなたのスマホのお悩みも、IIJmioが解決できるはず。この春、IIJmioで新しくお得なスマホライフをスタートしましょう!
<文/関由佳 イラスト/ZZZ 提供/インターネットイニシアティブ>

安いプランには乗り換えたいけど…どうしたらいい?

子育てにスマホ動画が欠かせない…もっとたっぷりギガを使いたい!!

そろそろスマホの寿命…子どものスマホデビューもしたいし、どこで選べばお得?
