Gourmet

流行るのか!? 丸亀製麺が3年かけてドーナツを開発…。食べて確かめてみた

 食の感動体験を追求し、すべての店で手づくり・できたてにこだわる讃岐うどん専門店「丸亀製麺」から、2024年6月25日(火)に「丸亀うどーなつ」が発売されました。 うどーなつ “丸亀製麺こだわりの新感覚スイーツ”ということで 「ぜひ食べてみたい!」という人も多いのではないでしょうか。そこで今回は実際に店舗に足を運び、話題のうどーなつをレビューしていこうと思います。

丸亀製麺こだわりのうどんが、ドーナツに!?

丸亀製麺 丸亀製麺のうどんは、すべての店で粉から作ることにこだわっています。 「うどーなつ」は、構想を含めると開発に約3年かかっているんだとか……。なかなか気合が入っています。  丸亀製麺らしい“もちもちの食感”をいかすため、茹でた麺をペースト状にしたものを原料の30%以上使用。さらに白だしを加えた新感覚ドーナツなんだそう。5個入り300円で、一人3袋まで購入可能です。  店内を進んでいくと、レジ前に「うどーなつ」が並べられていました。 店頭に並ぶうどーなつ 味付けはあとから自分で行うスタイルのため、まずは袋をトレイに並べてお会計を済ませます。

うどーなつは待ちが出るほどの人気

スプーン一杯の味付けパウダーを入れる 味付けはスプーン1杯のパウダーを袋に入れるだけ! 店員さんにお話を聞くと、発売からとても好評とのことで、うどーなつの購入待ちが出るような時間帯もあるんだそうです。確実に購入したい場合は、オープンに合わせて店舗に行くことをオススメします。 購入したうどーなつ フレーバーは、「きび砂糖」と「やみつきカレー」の2種類で、どちらもプレーンに自分で味付けするスタイルです。きび砂糖はなんとなく味の想像がつくものの、ドーナツでカレー味というのは斬新ですよね! 2種類をさっそく食べてみたいと思います。
次のページ 
袋をよく振って味付け。いい香りが漂ってくる…
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ