Fashion

ユニクロVS無印「ストラップなしにできるブラキャミ」を比べてみたら圧勝したのは?

大注目のストラップレスアイテム。今年はユニクロと無印良品から出ているストラップレスにできるブラトップに注目が集まっています。
01

左:無印、右:ユニクロ

シルエットはストラップレスブラジャーの方が綺麗になるものが多いですが、ブラトップ1枚で肩ひも問題を解決できたら嬉しいですよね。 今回はそんなユニクロの「エアリズムコットン ブラチューブトップ」(¥2,290)と無印良品の「さらっと綿 ブラキャミソール」(¥2,490)を比較してみました!

ワキ肉が目立ちにくさ対決ではユニクロが圧勝

まず驚いたのは脇のところのぷにっとしたお肉。ここはストラップレスブラジャーでも気になるアイテムが多いのですが、ユニクロのブラトップはお肉がぷにっとしにくいんです!
02-ユニクロ

△ユニクロ

上部のゴムがゆるいので、ストラップレスにした際に少しズレは気になりますが、着た時の脇の綺麗さは過去つけてきたストラップレスの中で一番でした。
03-無印

△無印

無印のように、上部にしっかりとしたゴムが入っているとずれにくくはなるのですが、代わりにぷにっと脇肉に食い込むことが多いので、ここが気になる人はユニクロがオススメです!

シルエットもユニクロ。左右のカップが繋がっているのがポイント

04

上:無印、下:ユニクロ

さらにカップの形もユニクロの方がすっきり見えます。 無印は左右のカップが別々のタイプですが、ブラトップだとこのタイプは横に広がって見えることが多いのが難点です。 しかし、ユニクロのブラトップは左右のカップが繋がっているため、内側に寄せてくれやすいんです。 すっきりヘルシーな印象に見せてくれるので、さっとシャツを上から羽織るのもいいですね。
次のページ 
肌が弱い人・ボリュームが◯◯な人には無印がおすすめ!
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ