Fashion

40代の「懐かしアイテム」今ウケてるモノと、ダサ認定されてるモノの“明らかな違い”。浜崎あゆみの尻尾はどっちだ

みなさん、こんにちは! ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子(すみゆうこ)です。昨今、ファッションをはじめとしたトレンドといえば「Y2K」や「平成レトロ」。懐かしの2000年〜2010年代に流行したアイテムをオマージュしたスタイルが巷で話題となっています。私たち40代にとっては、青春時代をプレイバックするかのようなアイテムばかりが目について何だか複雑な気分です。 平成アイテムイラストただ、平成アイテムだからといって全てが令和女子たちにウケているかと言えばそうわけでもないようで……そこで今回は、Z世代に今愛される平成アイテムと、Z世代ですらさすがにダサいと思っている平成アイテムの違いについてご紹介いたします。 【イラストをすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます

あゆの“尻尾”も! 令和にウケてる平成アイテム

「オンニ(お姉さん)、これ可愛くないですか?」そういって、趣味仲間の20代韓国女子が見せびらかしてくれたのは、フォックスファーのチャーム。そう、懐かしのあの「尻尾チャーム」です。彼女は20年近く前にそれが流行していたことを知らずに、最近流行っているものとしてランランとした純粋な瞳で私に“今のカワイイ”をシェアしてくれました。 令和女子にウケている平成アイテム「うわっ、懐かしい! 浜崎あゆみがつけてたやつだ!!!」と思わず発しそうになったのを抑えて、一緒にカワイイ! と盛り上がっていたのですが、その脳裏には流行は巡るって本当なんだなと自分が歳をとったことを改めて痛感いたしました……。 さて、そんな久々の平成アイテムに出くわす機会はこれだけではありません。尻尾チャーム以外にも、ルーズソックス、バルーンスカート、バタフライモチーフ、パッチン留めクリップ、メタルフレームメガネ、アームウォーマー、厚底シューズなどが20代の令和女子の心にグッとくるアイテムなよう。と、同時に平成JKさながらのミニ丈プリーツスカートも増えています。 同時に、たまごっち、パワーパフガールズ、オシャレ魔女 ラブ and ベリーなど、今の20代が幼少期に愛してやまなかったアイテムたちも、Y2Kや平成レトロブームで注目されています。この時代にリニューアルして商品化されるなどして、カルチャー全体として注目度を高める施策が働いているようですね。

え、ダサ……生き残りに負けた平成アイテム

いっぽう、平成に流行ったアイテムならなんでもイケる…!? というワケではもちろんありません。平成といっても31年ありますからね。「平成レトロ」と称して今ブームが再来しているのは、とくに2000年〜2010年前後に流行ったものです。ですが、その期間に流行したアイテムでも「これは今見てもダサいね……」と認識されているアイテムも存在します。 生き残りに負けた平成アイテム具体的には、トレンカ、ハンパ丈レギンス、ゴムタイプのサッシュベルト、膝丈コクーンスカート、ウエストマークのダウンコート、花柄のスキニーパンツ、ビビッドな発色のカラータイツなど。とくにファッションアイテムでいえば、スカート以上にボトムスや脚のラインが目立つような流行アイテムは再ブームにはいたらなかったようです。 これらのアイテムは、脚の露出はしたくないけれど、体型カバーしつつオシャレに見せたいという目的で当時流行ったもの。令和のZ世代から言わせれば「これ着るくらいなら、生足出したほうが可愛くない?」ということなのでしょう。再流行に乗るには、ちょっと中途半端な位置付けのアイテムだったのかもしれません。 サッシュベルト、ウエストマークのダウンコートもしかり。今はボトムスがロング丈かミニ丈に二極化されています。ウエストマークをする着こなしはハンパ丈のトップスやボトムスを着る際にスタイルが悪くなるのをカバーするために生まれた着こなしテクニックなので、今の流行りに乗り切らなかったのでしょう。
次のページ 
再ブームになるかの線引きは「ギャルマインドの有無」
1
2
Cxense Recommend widget
【ファッションのお悩み募集!】
ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子さんが、あなたのファッションの悩みにお答えします。相談したい方は、こちらの「お問い合わせフォーム」まで、お名前はハンドルネームまたは匿名希望、題名の冒頭に【ファッション相談】を入れ、お送りください。コーディネートのこと、体型カバーのことなど、ファッションに関することであれば何でもOKです。
※相談内容の一部を変えて取り上げさせていただく場合がございます。

あなたにおすすめ