Lifestyle

新幹線チケットが「実質82%」お得になることも!知ってる人だけ得をする“最強の節約旅行術”

 ポイ活芸人の井上ポイントです。趣味はポイ活、特技は効率よくポイントを貯めること。あらゆるポイ活を駆使して、毎年50万円分のポイントを貯めています。2023年~2024年には110万円分のポイントが貯まりました。ポイントやキャンペーンに振り回されず、ゲーム感覚で節約とポイ活を楽しんでいます。

節約芸人が教える「お得に旅行を楽しむ方法」

家族旅行

写真はイメージ

 まもなく4月ですね。暖かくて過ごしやすい日が多くなってきました。休みの日には旅行を計画しているという方も多いのではないでしょうか。そこで、今回はお得に旅行するサービスについてご紹介します。  まずは「どこかにビューーン!」です。こちらはJR東日本が提供しているサービスで、6,000JRE POINTで「おすすめの4つの駅のどこか」の新幹線の指定席往復チケットと交換できます。 どこかにビューーン! 通常「1JRE POINT=1円相当」なので、たったの6千円分のポイントでJR東日本の新幹線の往復切符を買うことができるのです。  申し込み方法は簡単。発着駅、往路の日付と出発時間帯、復路の日付と帰着時間帯、人数を入力すると行き先候補駅が4つ表示されます。あまりお気に入りでなければ再検索で選び直すことも可能です。
どこかにビューーン!

4路線の新幹線からランダムで4つの駅が選ばれ、申し込むとその中から1つの行き先が決定する

 表示された4駅のどこでもいいと思ったら申し込みをします。そして、3日以内に行き先決定のメールが届くので、SuicaのICカード番号を登録して完了です。出発時間帯を朝にして、到着を夜に設定すれば日帰りでも旅行ができてしまいます。  しかも、行き先決定駅より手前だったら下車することもできます。そのため、もし新青森に決定したら盛岡を観光するということも可能です。

実質約82%お得になることも!

 僕は以前申し込みをし、そのときは盛岡、新潟、田沢湖、天童が候補地でした。そして次に日にはメールが届き、新潟に決定しました。新潟には10時頃に到着し、帰りは18時発だったので8時間たっぷり観光ができました。  たとえば田沢湖の場合、普通に切符を買えば往復33,040円です。それが6,000ポイントで行けるとなると、実質約82%OFFということになります。  JRE POINTはSuicaとビューカードを紐づけて利用するとどんどん貯まるので、貯まったポイントで「どこかにビューーン!」の利用がおすすめです。
次のページ 
飛行機チケットもお得に購入可能!
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ