ダントツで安くて速い“オンラインお直し屋さん”も
⇒【前編】はコチラ
近年裾が細くなっている「テーパードパンツ」やワイドシルエットの「ガウチョパンツ」などがトレンドとなり、巷ではすっかり「ブーツカットパンツ」が古いものとなってしまいました。
今ブーツカットを穿いているとどうしても古臭く見えてしまい、周りからは「昔買った服を着ているんだなー」「あまり服にこだわらない人なのかな?」などと思われてしまいます。
実はそんな時もお直しが有効。裾が広がったブーツカットを、裾が細くなったテーパードパンツに直すことだって可能なのです。作業的には実にシンプル。裾幅を切って詰めるだけの作業です。
「そんなに大胆に直して型崩れを起こさないの?」と思うかもしれませんが、ブーツカットパンツもテーパードパンツも多くは「膝下」から形が変わっているものばかり。膝上のシルエットは特にブーツカットやテーパード特有の形があるわけではありません。
多くは膝下でブーツカットかテーパードかが決まるので、膝下をいじる分にはそうそう形がおかしくなることはありません。
値段は物に応じて変わりますが、安いところで2000円ほど、高いところでも4000円程度もあれば概ね対応可能でしょう。
「昔買った服で、色は良いけど形だけがイマイチ……」なんてパンツはまさに最適。ぜひ一度お直し屋さんに相談に行ってみてください。
ちなみに「このパンツと同じような形にしてほしい」と見本のパンツがあると話が早いですよ!
近くにお直し屋さんがない方にオススメなのが「お直しコム」(https://onaoshicom.jp/)。オンラインで受付し、モノを送ってお直しして返送してもらうというサービス。
「仕上がりまで一週間」というお直し屋さんが多い中、こちらは製品到着の翌々日までに出荷するという驚異的なスピード。
さらに「店からコース」という注文方法では、「お直しコム」がほしい商品を代理注文し、お直ししてから送ってくれるという超最短サービス。ネット通販常連さんにはとても有り難いサービスです。
配送料やお直し料金もダントツに安く、今全国のお直し屋さんをビビらせている存在です。上述の裾幅直しなど細かい注文も受けてくれるので、とても便利です。是非参考にしてみてください。
今の時期「夏物は新しく買ってもすぐ使わなくなるし……」と思うもの。セールの終わりと新作発売のちょうど中間地点だけに、買い物を躊躇しがちです。それだけに「手持ちの服を蘇らせる」お直しは嬉しい存在。
ぜひ一度、直したい服を持って、お直し屋さんに相談に行ってみてください。きっとハマりますよ!
<TEXT/MB>
⇒この著者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
※MBさんへの質問・相談がある方は、メールの件名の冒頭に【MB】を入れ、以下のアドレスまでお送りください。
jspa.q@fusosha.co.jp
女子SPA!上ですべての質問にはお答えできないかもしれませんがご了承ください。
【MB】
メンズファッションのバイヤー(レディスのキャリアもあり)。年間数十のブランドの展示会に足を運び、買いつけを行う。年間取引量は億を超える。子供の頃から“狂うほど”洋服が好きで、ファッション業界に知悉している。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法(http://www.neqwsnet-japan.info/)」は、女性が読んでも参考になる。また、メルマガ「最も早くオシャレになる方法(http://www.mag2.com/m/0001622754.html)」では、「安くてオシャレになるアイテム」を紹介し即完が続出。「まぐまぐ大賞2014年【有料部門】ライフ」にて大賞受賞。ニコニコ動画ではブロマガと生放送「MBチャンネル」もスタート。日刊SPA!では「メンズファッション」に関するコラムを連載中。ファッション誌では読めない歯に衣着せぬ言説が注目されている。現在、自身のブランド「MB」の立ち上げに奔走中。秋には書籍を扶桑社より上梓する予定
昔買った「ブーツカット」は「スリム」や「テーパード」に
最短でお直ししてくれるオンラインサービス
|
『最速でおしゃれに見せる方法』 誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」を人気バイヤーMB氏が解き明かす。お金もセンスもファッション誌もいらない! ![]() |