可愛くても男ウケ最悪!合コンに誘っちゃいけない女友達・ワースト3
こんにちは、あやか&ゆみの、合コンのプロ・あやかです。
先日の経営者の方々とのお食事会で、あやか&ゆみのゆみが自意識過剰による勘違い行動をした結果、先方に大変なご迷惑をおかけしてしまいました。なので、最近のあやかはお食事会や合コンに誘う女のコをかなーり厳選しております。
お食事会や合コンに連れて行く女のコへの評価は、自分の評価に直結します。変な女性を連れて行くと、自分の評価も下がってしまいます。そんなの困る!
そこで、今回はこんな女は誘いたくない! 誘ってはいけない! ワースト3を発表したいと思います。

これはもう、誰もが納得の殿堂入りでしょう。ブリッコが気に入らないのではありません。ぶっちゃけ、サマになっていれば、全く問題ないんです。例えば、アナウンサーの小林麻耶さん。彼女はとっても男ウケいいですよね。
だけど、ブリッコの演技が男性陣に見透かされて、「本性は違うんだろうなぁ」と思われてしまったらNG。著しく男性の好感度が下がります。
以前、ブリッコキャラのコ(私的には大好きなお友達なんですが)を合コンに連れて行ったら、後日、男性側の幹事から「アノ子が一番評判悪かったよ」と言われてしまいました。確かに、ブリッコを演じきれず、時折、素がでてしまう性格だったんですよね。
これもカワイイ女子に多いタイプです。モデルとかアナウンサーとか若い頃からチヤホヤされて、おごられることに慣れているタイプ。「え? この飲み会でお金取るの? このレベルのメンツで? この私に!?」というスタンスのコ。
このタイプは男選びに妥協がありません。(スペックの問題で)ある程度まで独身でいることが多いです。まして、今は稼いでないけど、将来的にその男が稼ぐことを見込んで、青田買いなんて絶対にしません。「年収1億以下はムリ!」というタイプです。
当たり前です。前日までに連絡くれる子は、まだ良しとします。ただ、当日にキャンセルされると、仕事や予定が入っていたりで、ピンチヒッターを捜すのはかなり困難。仕事だの、家庭の事情だの言い訳はもうどうでもいいです。
1回目ならまだ許しましょう、2回目は理由が何であろうと、「またよろしくね」と言って、内心は「もう絶対誘わない」と思っています。皆さま、社会人としてスケジュール管理はきちんとして! 約束は守りましょう!
<TEXT/合コンのプロ・あやか>
