Love

ハロウィンでモテる仮装のコツ3つ。やりすぎは男に逃げられます

ゾンビメイクは1か所だけに

 メイクはもちろんいつもより派手に! できれば1か所だけゾンビメイクを施しましょう。やりすぎると気合が伝わってしまい、逆に声を掛けられにくいですし、衣装は着てるのにメイクがいつも通りだとアンバランスで、何がしたいのかよくわかりません。  男性だって声を掛けるきっかけを探しています。そんなとき、1か所だけに施したゾンビメイクがその役割を果たしてくれるのです。  施すメイクはなんだってOK。唇のサイドから黒い線を引いて縫った跡のようにしてもいいし、目の横から血を出したように赤いリップを塗るのも可愛いですね。
ハロウィンメイク

ハロウィンメイクはこのぐらいで十分です

 メイクを始めて気分が乗ったからといって、やりすぎには注意してください。

寒くてもガマン! ほどよく露出すべし

 今年のハロウィンは10月31日。日本の気候ではすっかり秋が深まり、涼しくなっている時期ですね。事前に準備していたコスプレも、当日その格好のまま街を歩くには正直、寒いはずです。どんなコスプレもアウターを着ないと無理ですよね。 ……しかし、そこは我慢! ホッカイロを貼ってでもほどよく露出してください。お気に入りのコスプレを披露して自分の気分も上がりますし、男性の視線も集められてそれ以上、気分の良いことはありません。  ここで重要なのが“ほどよく”という加減です。あまり露出しすぎると目立ち過ぎてクラブなどの混雑している場所では、不特定多数からすれ違いざまにお尻などを触られるターゲットになってしまいます。ミニスカートや谷間を少し見せるくらいで十分。  セクシーさで男性からの視線を集めて、チヤホヤされながらハロウィンの夜を楽しみましょう。  1年に1度の最高に楽しい夜を! <TEXT/合コンのプロ・あやか>
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ