Entertainment

りゅうちぇるは“理想のパパ”と女性から称賛の嵐。タトゥー批判にも毅然と対応

 今年7月11日に、モデルでありタレント、歌手のりゅうちぇるの妻、ぺこが第一子を出産し大きな話題となりました。

Prince Ryuchellさん(@ryuzi33world929)がシェアした投稿

 男性なのに派手なメイクとファッション、そしておバカキャラでブレイクしたりゅうちぇるも、今では子育て真っ最中。8月14日放送の『踊る! さんま御殿!!』(日本テレビ系列)に出演し、家事や夫婦関係について語ったところ、たくさんの視聴者から「理想のパパ!」と称賛の嵐が巻き起こりました。  番組では、「イラッとくる夫・妻の言動」をテーマにした視聴者投稿の再現VTRで、「パジャマのボタンが取れてしまったので、妻にボタン付けを頼んだところ、ボタンを通す穴よりも大きいボタンを付けられてしまった」という男性視聴者からの投稿に対して、りゅうちぇるは「ボタンとか取れてたら普通に自分でやっちゃう」とコメント。  さんまが「(妻に)『付けてくれ』と甘えたくないの?」とたずねても「違うところで甘える」と即答しました。  この一連の発言に、SNSでは「男ども、自分のボタンぐらい自分で付けろ」「ウチの旦那にりゅうちぇるの爪のアカを煎じて飲ませたい」と賛同の声が飛び交ったのです。

22歳の新米パパとして育児・家事に頑張るりゅうちぇる

Peco Okuhira Tetsukoさん(@pecotecooo)がシェアした投稿

 また、8月2日放送『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)でも、りゅうちぇるは育児生活について、「お仕事の合間とかちょっとだけ帰ったりして(洗濯や洗い物を)やってます」「(ぺこの身体を)マッサージしてあげたり」「料理とかも全然したことがなかったので、ちょっと帰ってリゾットを作ったりとか」と、妻・ぺこを支えようと日々奮闘していることを明かしています。  一昔前に比べて、家事や育児に参加する男性が増えたとはいえ、まだまだワンオペ育児に悩むママが多いのが現状。22歳と若くして父になったりゅうちぇるが、アクティブに育児や家事に邁進している姿はまさに「理想のパパ」だと好感度は右肩上がりです。  りゅうちぇるは、妻・ぺこや息子に対して「ママとしてリンク(息子)に接しているぺこりんを見て、もっと好きになりました」「(息子の可愛い姿をみたいから)ダッシュで帰って、すぐにお風呂入って、やっとリンクが見られる!みたいな感じです(笑)」(モデルプレスでのインタビューより)と、常に愛情をストレートに表現。  そんな素直さに「家事や育児に協力的で、さらに好きとまで言ってくれるりゅうちぇる素敵すぎる!」と大絶賛の声。「理想のパパ」を通り越して「最強のパパ」という立ち位置を獲得せんばかりです。そんな絶好調のりゅうちぇるですが、世間から批判が殺到した一件がありました。

タトゥーへの批判に毅然と対応

Prince Ryuchellさん(@ryuzi33world929)がシェアした投稿

 8月19日、りゅうちぇるは24時間で消えるインスタグラムのストーリー機能で、「TETSUKOとLINKだよん」と、両肩に妻と長男の名前のタトゥーを彫ったことを投稿。するとたちまち「自ら、子供とプールに行けない体にするなんてひどい」「感染症のリスクがあるのに大丈夫?」「わざわざ公開する必要があるの?」などと攻撃的なコメントが飛び交い大炎上。  しかし、そんな世間の反響に対して、りゅうちぇるはインスタグラムのコメント欄で「それなりに予想はしてたけど、こんなにも偏見されるのかと思いました」と率直な思いを吐露。 「この体で、僕は大切な家族の笑顔を守るのです。なので、この体に、大切な家族の名前を刻みました。隠すつもりもありません。でも意地でも出したいわけでもありません。自然に生きていきたいです。偏見が無くなりますように」 「何かにおびえて何もせずに生きててもこの社会は変わりません。世の中への思いや、変えていきたいことを どんどん発言、発信していかないと何も変わらないんです」と、強い気持ちを表明しました。  すぐさま、16万を超えるイイネと共に温かい応援コメントであふれかえったコメント欄。

Prince Ryuchellさん(@ryuzi33world929)がシェアした投稿

次のページ 
ブレないりゅうちぇるの姿勢が支持されている
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ