りゅうちぇるが語るハッピー子育て術「おっぱい以外は男でもできる!」
11月15日に解禁されたボジョレ・ヌーヴォー、皆さんはもう飲みましたか? サナギ新宿では同日AM0時に向けた解禁のカウントダウン・イベントが開催され、タレントのりゅうちぇる(23)が登場。
今年のぶどうは理想的な天候に恵まれて、味わいもなめらかということで、解禁のカウントダウン直後にボジョレ・ヌーヴォーを味わったりゅうちぇるも「大好き! フルーティーでフレッシュでおいしい」と大興奮の様子。
「今年は7月に息子のリンクも生まれて、とっても印象深い年でしたね。そんな年のボジョレ・ヌーヴォーが飲めてうれしいです」と語るりゅうちぇるに、家族3人での生活や子育てへの意気込みについてインタビューしました!
――ボジョレ・ヌーヴォーを堪能されていましたが、お酒はよく飲みますか?
りゅうちぇる「よく飲みますし、大好きです! 地元のちぇるちぇるランドも、お酒が強い人が多いんですよ(笑)。僕もあまり酔わないし、大好きなのでよく飲んでますね。ワインもよく飲むんですけど、ボジョレ・ヌーヴォーは大人なイメージなので、今まで手が出せなかったんです。今日、初めて飲んで大好きになりました。大人の階段を一歩上ったなって感じです」
――お酒はどんなシチュエーションで飲みますか?
りゅうちぇる「ぺこりんとおうちで食事をしているときに、飲むことが多いですね。おうちの壁が黄色でインテリアもかなりカラフルなんですけど、お花を飾って大好きなものに囲まれて、お酒を飲むのが好きです。ボジョレ・ヌーヴォーを飲んでみて、リゾットを作って、それと一緒に楽しみたいなって思いました」
――リンク君が生まれて、4ヶ月が経ちましたが、子育てで大変だなと感じることはありますか?
りゅうちぇる「それが、今のところ大変と思ったことがないんですよ。とにかく『かわいい!』って思うことばかり。ぺこりんが育児休暇中なので、日中は家事・育児をやってくれているんですけど、一人だとどうしても限界が出てきちゃうので、僕も積極的に家事・育児をやるようにしています。『おっぱい以外のことは男でもできる!』っていう意気込みで、オムツ替えから食事の準備まで、やっています」
お酒はぺこりんとの食事中に、お花を飾って楽しく飲みたい

子育てへの意気込みは「おっぱい以外のことは男でもできる!」
――お仕事をしながら育児もするのはとても大変だと思いますが、どのように両立しているんでしょうか。 りゅうちぇる「僕たちの場合は、計画を立てすぎないようにしていますね。家事や育児も分担を決めていません。気が付いたら、気が付いた方がするようにしています。それで、おうちが多少散らかってしまっても、『パパもママも疲れているから、今日は思いきって休む日にしよう!』って言って、いったんおうちのことはおいて、リフレッシュするようにしています」 ――臨機応変に対応しているんですね。 りゅうちぇる「そのためにも、ぺこりんとのコミュニケーションの時間は、普段からとても大切にしています。話すことで、リンクのことやお互いのことを、ちゃんと分かっておけるんじゃないかなって思うんです。そういう意味で、食事の時間にお酒を飲んで、リラックスした状態で夫婦のコミュニケーションをとることは大事だなって思いますね」
――計画どおりにいかないことはたくさんありますか? りゅうちぇる「しょっちゅうありますね。家族でお出かけする予定を立てても、雨が降ったり、リンクの体調次第で外出できないこともありますからね。雨が降っちゃったから、今日はおうちで楽しもうかっていう話をぺこりんとして切り替えます。結果、おうちで楽しく過ごせればラッキーくらいの感じでいます」
1
2