3COINSとダイソーの“雨グッズ”5選。100円傘立てもメチャ便利
プチプラ&100均ウォッチャーの渕 富良子(プチプラコ)です。現在、梅雨シーズン真っ只中! 天気が悪い日のお出かけは、なんだかテンションが下がりますよね……。
そこで今回は雨の日をサポートする、便利なレイングッズを紹介します。
※価格は税抜き表示です。
3COINSで、折りたたみ傘を発見!
さすがに300円では買えず、価格は500円でしたが、ワンコインで折りたたみ傘が手に入るのはかなりオトクです。カラーはブラックで、ギンガムチェックがポイントになったデザインです。同じブラックで、ドット柄バージョンもあります。
モノトーンのシンプルなデザインなので、どんな服装ともマッチ。傘はワンタッチで広げられ、2つ折りタイプなのでたたみやすいです。
晴雨兼用のため、晴れの日は日傘としても使えます。紫外線遮蔽率は98%。裏地がシルバーになっていて、傘を差したときにあまり透け感がありません。
安い日傘は生地がペラペラで、本当に日光を遮断できているのか不安になりますが、3COINSの日傘は思ったより生地がしっかりしているところが魅力です。
折りたたむとコンパクトになり、流行りの小さめバッグにも入るのが嬉しい。素材も軽いので、持ち歩いて負担になりません。梅雨の時期は、毎日バッグに忍ばせたくなります。
私はよく、折りたたみ傘のカバーをなくしてしまいます…。
日傘として使う分には、カバーがなくてもいいのですが、雨の日は使った傘をどうやって持ち歩いていいか困っていました。バッグに入れると、他の荷物が濡れてしまいますから。
だから、この折りたたみ傘ポーチを見つけた時は、「こんなのが欲しかった!」と思わず心の中でガッツポーズをしてしまいました。表面に防水性の高いPVC生地を使用していて、ロゴの入ったデザインがオシャレです。
内側はパイル地になっていて、使用後の傘の水気をしっかり吸収してくれます。
折りたたみ傘を実際入れてみても、十分な大きさです。
ただ、使用後にそのまま放置するとカビの原因となってしまうので、使用後はファスナーを開いて裏返し、よく乾かすことがポイントです。
折りたたみ傘ポーチとしてだけでなく、ペットボトルカバーとして使用することもできます。

ワンコインで買える折りたたみ傘
【晴雨兼用折りたたみ傘 500円/3COINS】
3COINSで、折りたたみ傘を発見!
さすがに300円では買えず、価格は500円でしたが、ワンコインで折りたたみ傘が手に入るのはかなりオトクです。カラーはブラックで、ギンガムチェックがポイントになったデザインです。同じブラックで、ドット柄バージョンもあります。


折り畳み傘専用ポーチを発見
【PVC折りたたみ傘ポーチ 300円/3COINS】
私はよく、折りたたみ傘のカバーをなくしてしまいます…。
日傘として使う分には、カバーがなくてもいいのですが、雨の日は使った傘をどうやって持ち歩いていいか困っていました。バッグに入れると、他の荷物が濡れてしまいますから。
だから、この折りたたみ傘ポーチを見つけた時は、「こんなのが欲しかった!」と思わず心の中でガッツポーズをしてしまいました。表面に防水性の高いPVC生地を使用していて、ロゴの入ったデザインがオシャレです。


1
2