Lifestyle

お肌を乾燥させない“持ち運べる加湿器”4選。ペットボトルに差すだけでも

 今、手軽に加湿を行うことができる「ポータブル加湿器」が注目を集めています。コンパクトで持ち運びもラクラク。充電式やUSBタイプが主流のため、自宅だけでなくオフィスのデスクなどさまざまな場所で活躍してくれます。
 ポータブル加湿器

写真はイメージです

 そんな数あるポータブル加湿器の中から、デザインや手軽さに優れた人気の4アイテムをピックアップしてみました。 ※価格はすべて税抜きです

スリーアップ「ポータブル加湿器 マカロン」1,980円

スリーアップ「ポータブル加湿器 マカロン」1,980円

スリーアップ「ポータブル加湿器 マカロン」1,980円
(画像:公式サイトより)

 マカロンのような見た目&パステルカラーがなんとも可愛いこちらは、水を入れたコップに浮かべて使うタイプのUSB加湿器。
スリーアップ「ポータブル加湿器 マカロン」1,980円

水に浮かべられているのが、スリーアップ「ポータブル加湿器 マカロン」
(画像:ロフトプレスリリースより)

 小さくても意外とパワフル。コンパクトで場所を取らないので、デスクのちょっとしたスペースでも使用可能です。スイッチを入れると本体上部からミストが出てきて空間を潤いで満たしてくれます。オフタイマー機能付きなので就寝時にも◎。携帯用の収納ケース付き。

トップランド「ペットボトル加湿器 オーブ」1,980円

トップランド「ペットボトル加湿器 オーブ」1,980円

トップランド「ペットボトル加湿器 オーブ」1,980円
(画像:ヨドバシドットコムより)

 取り付けるだけでペットボトルを加湿器へと早変わりさせてくれる便利なアイテム。うっかり倒してしまっても水がこぼれない設計になっているので、デスクや車内などUSB電源が使える環境であれば場所を選ばず使用できます。超音波の振動でミストを作り出すタイプのため、ミストに触れても熱くありません。  吸水スティックをペットボトルの大きさに合わせてカットすることで280ml~500mlとさまざまな大きさのペットボトルに対応。(使用時間は500mlのペットボトルで約10時間、350mlで約7時間、280mlで約5時間)。1・3・5・8時間と細かく設定できる自動電源OFF機能付き。
次のページ 
置いておくだけでオシャレな加湿器も……
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ