オシャレすぎて使えない!あのirohaにかわいい動物シリーズ
小鳥にハリネズミにクジラ……動物のカタチをしたかわいいインテリア雑貨のように見えるこちら、実は、アダルトグッズなんです!
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=422053
開発したのは、女性向けセルフ・プレジャーブランドのiroha(イロハ)。従来商品である「iroha ※音声注意」(ローターの一種)をステップアップさせた、その名も「iroha+(イロハプラス)」(参考価格9000円/税抜)という商品なのだそう(12月23日発売予定)。
ううむ……もはやオシャレすぎてアソコにあてるのに罪悪感すら感じてしまう……。なぜこんなにオシャレにしちゃったの? そして従来商品に比べて何が「+(プラス)」なの? という疑問を、irohaの“アイドルすぎる広報”こと工藤まおりさんに聞いてみました。
「irohaの『挿入・当てがう・添わせる形状』に+αの機能性、エッジを加えたところ、自然と動物のようなモチーフになりました。形状に合わせて質感もirohaよりやわらかく、しっとりとした触り心地になっております。これにirohaらしい和の色を組み合わせ、部屋に置いても違和感のないものにしました」(工藤さん、以下同)
たしかに、このデザインなら急に誰かが部屋に入ってきても、「隠さなきゃっ!」なんて慌てることなく堂々としていられますね。では、デザイン以外の変化は?
「既存商品がもつ、先端が挿入できる、外からあてがう、クリトリスに沿わせる、といった機能に、それぞれ新たな機能をプラスしています。振動の強さは従来の3段階から5段階に、リズム振動も1パターンから2パターンなりました。
あと、これまでは『水没不可、丸洗いOK』だったのですが、iroha+は水深50㎝までOKな防水仕様なので、湯船の中でも使えるんですよ。女性スタッフのみで開発しているので、女性に嬉しい機能性も大切にしています」
一人暮らしじゃない筆者にとっては、お風呂が唯一のプライベート空間だったりするから、防水仕様はうれしいかも。「ローター初心者だけど、iroha+買ってみようかな~」と思わずつぶやいたら、「iroha+を初めてのセルフ・プレジャーアイテムとして選んでいただいてもよいのですが、初心者の方にはirohaがオススメです。両スペックを比較してみて、ご自身に合いそうなirohaを選んでくださいね」と工藤さん。なるほど、段階があるのですね。
iroha+の使い方を照れながら手で表現してくれた工藤さん、そのアイドルすぎる照れ笑いに同性ながらキュンッとしてしまいました。
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=422102
<TEXT/女子SPA!編集部>
⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
- RINGOTORI(りんごとり)は、「先端挿入」に「あてがう」をプラス
- KUSHINEZUMI(くしねずみ)は、「あてがう」に「くすぐる」をプラス
- YORUKUJIRA(よるくじら)は、「添わせる」に「挟む」をプラス