Gourmet

「鶏もも照り焼き」だってパっと完成、レンジで作る簡単レシピ

 主菜は決まるのに副菜に悩む、お通し的な惣菜をサッと出せたらカッコイイ。そんな時こそレンジ頼み。
電子レンジレシピ「コクうま鶏もも照り焼き」、翌日は親子丼にしちゃおう

写真はイメージです

料理の合間に5分で完成! 電子レンジでついでにつくりおき』(KADOKAWA)は、料理の合間の5分でできてしまう、お役立ちレシピ集。電子レンジのメリットを最大限に利用した、「つくりおき貯金」の考案者は、管理栄養士で料理研究家の五十嵐ゆかりさん。下ごしらえ5分のつくりおきで、毎日の夕食は10分で完成してしまうのです。  週末にまとめて何品もつくるのは面倒。こんな印象が強い、つくりおき。本書のつくりおきは、「夕食おかず+つくりおきを同時進行」。だから飽きないし、ストレスがたまることもありません。

食材を保存する時のコツ

 つくりおきをコレクションしたら、おいしいうちに食べたいもの。本書から、保存のルールをおさらいしておきましょう。 料理の合間に5分で完成! 電子レンジでついでにつくりおき 食材を保存する時のコツ1 食材にしっかり火を通す  長く日持ちさせ、安全に食べるためにも、食材にはしっかり火を通す。 2 料理はなるべく早く冷ます  温かい状態で長く放置すると傷みの原因になるので、冷めるまでに時間がかかる夏場は、容器ごと氷水につけて急冷するのもおすすめ。 3 冷めてからふたをする  蒸気がこもり、ふたや容器に水滴がたまって傷みの原因になる。 4 容器はアルコール消毒を  容器が清潔でないと、保存中に雑菌が繁殖する原因に。 5 清潔な箸やスプーンで取り分ける  雑菌が繁殖して傷みやすくなるのを防ぐ。 6 日付と保存期限を書く  一目で期限がわかると、料理が傷む前に食べ切れる。  意外に細かいルールですが、これからの季節、食中毒なども懸念されます。逆に、覚えてしまえば食材を無駄にすることもありません。特に6は重要ポイント。冷蔵や冷凍してしまうと、臭いや見た目で傷みをチェックするのは無理。データとして残しておくのが最善です。

今日の主菜のついでに明日の主菜

 それではさっそくつくりおきに取りかかりましょう。まずは、今日の主菜を作りながら明日の主菜も作れてしまう、鶏もも肉の照り焼きです。
☆コクうま鶏もも照り焼き

写真は本書より(以下同)

☆コクうま鶏もも照り焼き (冷蔵4~5日 冷凍3~4週間) 調理時間10分 【材料(2食分)】 鶏もも肉  1枚(300g) 薄力粉  小さじ1 A しょうゆ  小さじ2と1/2 砂糖  小さじ2と1/2 酒  小さじ2 みそ  小さじ1 <作り方> 1 耐熱容器に鶏肉を入れ、フォークで全体に穴をあける。薄力粉をもみ込み、混ぜたAを加え、皮目を下にする。 2 ラップをしてレンジで2分30秒加熱する。肉を返し、再びラップをして1分30秒加熱し、そのまま10分おく。ひと口大に切る。  ささっと作って、お弁当のおかずにしたり、卵ととじて親子丼にしてみたり。何かと便利な鶏もも肉の照り焼き。カレーを煮込む間、パスタを茹でる間等々、待ち時間にできてしまうので、かなり楽チンです。
次のページ 
キャベツの大量消費にうれしい一品
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ