乾燥が気になる季節。口元や目尻がカサカサ、毛穴の開き、粉を吹くなど、悩みは尽きません。そこで美容YouTuberあいりさんに、
保湿に優れたベースメイクアイテムを教えてもらいました。

美容YouTuberのあいりさん
「秋冬はやっぱり保湿が大事!」というあいりさんは、まずはスキンケアで肌を土台から潤わせることを大切にしているそう。朝はフェイスパックで保湿をしてからベースメイクをしているといいます。さて、どんなベースメイクを使っているのでしょうか?
<日焼け止め>ポーラ B.A ライトセレクター
¥11,000(税抜、以下同)/45g SPF50+・PA++++

ポーラ B.A ライトセレクター
あいり:スキンケアのあとは、日焼け止めを塗るのが大切です。肌の劣化を防ぐためにも紫外線対策は冬でも必須!冬は保湿性の高い日焼け止めがおすすめです。このアイテムは、日焼け止めでもあり、日中用クリームでもあるので、スキンケア効果もあるんです。
――日焼け止めと日中用クリームの2WAYで使えるのが嬉しいですね。
あいり:私は季節によってアイテムを変えています。夏はあまり保湿力の高いものを使うとベタベタになってしまうので、日焼け止め効果が高く、さらっとしたテクスチャーのものを。最近は涼しくなってきたので保湿性の高いこれを使っています。保湿クリームの要素がありながら日焼けをしっかり防いでくれるので、使ってみてすごくいいと思いました。
<化粧下地1>レカルカ CICASMOOTH SHINEBASE EX
¥7,800/30g

レカルカ CICASMOOTH SHINEBASE EX
あいり:最近気に入っているのが、レカルカの化粧下地です。
――SNSで話題になっていますね!
あいり:私も知り合いの美容ライターさんに教えてもらったんです。「カメレオンメイク下地」と言われていて、手に取ると薄いグリーンのカラーなんですが、肌に伸ばすと自分の肌に合った色に変化するんです。しかも美容成分をたっぷり含んでいるので、スキンケア感覚で使うことができます。これを使っていると日中も乾燥を感じないですね。