Gourmet

無印良品の、ずっと使えるキッチン用品6選。実は100均よりおトク

⑤シリコーンはけ 約21cm 490円(税込)

無印良品キッチンツール はけ もう一つシリコンゴム製で気に入っているのが、「ハケ」。料理用のハケって、衛生的に管理しにくかったり、安いものを買うと長持ちしにくかったりと悩んでしまいませんか? この無印のハケはシンプルで洗練されたデザインでありながら、耐久性があるため、無茶な使い方さえしなければずっとキレイに使い続けることができます。食洗機で洗えば、むらなく簡単に洗浄ができるのも強み。おしゃれなキッチンアイテムとしても秀逸でしょう。

⑥耐熱ガラス マグカップ 約360ml 390円(税込)

無印良品キッチンツール マグカップ 最後にご紹介するのは、耐熱マグカップ。無印の耐熱マグは時代によって若干のデザインチェンジがあるものの、基本的にはとてもシンプルで温かみのあるフォルムを貫いています。このクセのなさがとっても食卓に馴染むんですよね。私は、飲み物用として使うだけでなく、朝ごはんのシリアルやスープカップ、計量カップ代わり(半分強が1カップ分)や残りのもの保存容器(冷蔵庫にさっと入れやすい)などでも気軽に使える点が気に入っています。気取らないデザインが、本当の美しさや機能性を生むこともあると、私は思います。 <文、写真/スギアカツキ> ⇒この著者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
スギアカツキ
食文化研究家、長寿美容食研究家。東京大学農学部卒業後、同大学院医学系研究科に進学。基礎医学、栄養学、発酵学、微生物学などを学ぶ。現在、世界中の食文化を研究しながら、各メディアで活躍している。女子SPA!連載から生まれた海外向け電子書籍『Healthy Japanese Home Cooking』(英語版)好評発売中。著書『やせるパスタ31皿』(日本実業出版社)が発売中。Instagram:@sugiakatsuki/Twitter:@sugiakatsuki12
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ