ユニクロの黒ワンピはどう着る?夏の全身黒コーデは「カッコよさ」を押し出す
ファッション誌やCMのほか、数々の芸能人、モデル、「逃げ恥」や「黒革の手帖」など人気ドラマのスタイリングを手掛けるスタイリストの亘つぐみさん。インスタグラム(@tsugumiw)で披露しているご自身のファッションやライフスタイルも、多くの女性から支持されています。
亘さんのコーディネートは、どれもシンプルで洗練された華やかさがあります。還暦を迎えても、なおパワフルに、自由に毎日を楽しむ姿が印象的。
そんな亘さんが「体型が崩れてきた、お金がない、センスに自信がない…」などといった悩みを抱える女性に、少しでも前向きにおしゃれを楽しめるコツや秘訣を伝授。
第9回目は、「今月のつぐみさんの着こなし解説」です。
【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます
亘つぐみさん(以下、亘)「ちょっと前までは茶色やベージュを好んでいたんですが、最近、黒が好きなんですよね。このジャンプスーツはモデルでヨガインストラクターの野沢和香さんがディレクションする〈HEREIAM(ヘレイアム)〉のものです」
――背中の空きが大胆ですね。
亘「デザイン性が高いのがいいですよね。下にTシャツを重ねてもかわいいですよ。寒い時期はタートルネックのセーターをインしてもいいですし。しかも安いんです。おすすめですよ」
――フロントジップなのでオールインワンでも着やすそうです。
亘「そうなんです! 着脱が楽チンなのも高ポイントです」
――黒いTシャツと黒のタイトスカートの組み合わせも素敵です。
亘「Tシャツは友人が作っている〈北品川温泉天神湯〉のグッズなんです。オンラインはやっていなくて、天神湯に行かないと買えないんですが、めちゃくちゃおしゃなんですよね。センスがよくて」
――以前着ていらしたパープルのスエットも〈北品川温泉天神湯〉のものでしたね。
亘「そうです。パロディというか、シャレの利いたデザインを作るのが上手で、好きなんですよね。フランス語で“今日はお風呂の日”って書いてあったり」
――全身ブラックでまとめると、どうしても重い印象になってしまう気がするんですが、つぐみさんのコーディネートが軽やかにまとまっているのはなぜなんでしょう。たとえばユニクロのAラインロングワンピースを着る場合はどうすればいいですか?
亘「たしかにワンピースなどをそのまま着ると重たくなってしまうかもしれません。その場合は、ベルトを巻くのがいいかも」
――どういったものを選べばいいでしょうか?
亘「クライミングロープのようなベルトだったり、レザーブレードベルトだったり。色はアクセントをつけるためにカラフルでも、ニュアンスが出るので黒でもいいと思いますよ。あとは、ワンピースはシンプルに着て、小物でかごバッグなど軽やかなものを合わせてみてはどうでしょう」
――靴は何がおすすめですか?
亘「かごバッグを持つなら、スニーカーよりもサンダルのほうが抜けができてかわいいと思いますね」
【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます
夏の“黒”をおしゃれに楽しむ
重たく見えないブラックコーデの作り方
1
2
【ファッションのお悩みを募集!】
もしかしたらダメ出しばかりかもしれないけど…亘つぐみさんにアドバイスをもらいたい方は、こちらのお問い合わせフォーム(https://joshi-spa.jp/inquiry)まで、お写真、お名前はハンドルネームまたは匿名希望、件名に【ファッションの極意の相談】を入れ、お送りください!
※相談内容の一部を変えて取り上げさせていただく場合がございます。
※写真は記事に掲載させていただきます。
もしかしたらダメ出しばかりかもしれないけど…亘つぐみさんにアドバイスをもらいたい方は、こちらのお問い合わせフォーム(https://joshi-spa.jp/inquiry)まで、お写真、お名前はハンドルネームまたは匿名希望、件名に【ファッションの極意の相談】を入れ、お送りください!
※相談内容の一部を変えて取り上げさせていただく場合がございます。
※写真は記事に掲載させていただきます。