中村江里子さんが私服を公開。ユニクロもエルメスも「長〜く大切に着ます」
以前、『フランス人は10着しか服を持たない』(2014年)という本がベストセラーになりましたよね。その真偽はともかく、欧米人は日本人ほどたくさんの服を買わないと、よく聞きます。
今回は、パリ在住のフリーアナウンサー・中村江里子さんに、ファッションの考え方を聞きました。
【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます
パリで3人の子育てをしながら、仕事をしている中村さんの毎日。お洋服もそれに合わせて、いろいろ必要になってくることが推察されます。
そこで、中村さんのパーソナル・ライフスタイルマガジン『セゾン・ド・エリコ』VOL.14で披露している自身の私服をもとに、着こなしのコツを聞いてみました。
「じつは前号で、私服のスタイリングをご紹介したところ、ありがたいことに大きな反響をいただいて(自分で言っちゃいました! 笑)。まだまだ見たい~というご要望をいただいたんです。でも、デザイナーやスタイリストというファッションのプロの方と違って、おしゃれが好きとはいえ、本当に素人の私ですし、流行に敏感なほうでもないし、毎シーズン洋服を新調しているわけでもありませんし……」と中村さん。

――毎年新調しないとはいえ、お洋服も小物もすごい数ですね。
「一つには好きなものを10年、20年、それ以上と長く大切に使っていることもあるかと思います。社会人になってからの年数が長くなると、自然と持ち数も増えるんですよ(笑)。もちろん、必要に応じて新調しているものもありますが。
でも、よく見ると、前号の特集と同じ靴を履いていたり、読者の方が以前の本やテレビ、ブログで見覚えがあると感じる洋服や小物もたくさん出ていると思います。なるべく新しいものでコーディネートをと思う半面、本当に自分の私服、私物でいつも自分がしているスタイリングなのでそれでいいか、当たり前かな、って」
毎シーズン洋服を新調しなくてもOK

好きなものを長く大切に使う
●中村江里子 オンライントークイベント
日時:11月12日(水)20:00~21:30
江里子さんがパリの自宅からライブ・トークイベントを開催します。(有料)
詳しくは&予約はコチラ
https://teket.jp/1705/6908