Lifestyle

夫の元カノ話をする義母にズキッ…そのとき夫がとった行動に救われた

 これからの年末年始のシーズン。いつもだったら帰省をする準備をし始める頃ではないでしょうか。ただ、現在の社会状況ではなかなか判断が難しい側面もあるかもしれません。
昔話する義母にうんざり

写真はイメージです。

 帰省は楽しみな反面、義実家との付き合いが悩みの種になってしまう方も少なくないのではないでしょうか。そんな中で、妻が嫌な思いをしたときに前に出て守ってくれる旦那さんだったらとても心強いですよね。今回はそんなエピソードをご紹介します。

年末年始は義実家で過ごすのが恒例

「あれは数年前の出来事でした」  そう話すのはY美さん(仮名・40歳)。Y美さんの一家は年末にT夫さんの実家へ帰省して年明けまで過ごすことが恒例となっています。昨年と今年はそれも無くなってしまいましたが、これまではY美さんの家族の一大行事でした。
華やかな料理が並ぶ食卓

華やかな料理が並ぶ義実家(写真提供/Y美さん)

「子どもと夫は楽しみにしていましたが、私はやっぱり気が重かったですね」  T夫さんの妹夫婦も子連れで帰省するため、賑やかな行事となっている反面、Y美さんとしては義実家で気を回さなければいけないため、ゆっくりなんてできません。  夜は皆で鍋料理を食べるのも恒例イベントとなっていました。子どもたちは既に満腹で隣の部屋でゲームをして遊んでいます。酒が進む大人たちの話題は次第に昔話へと移り変わっていきました。

義母の思い出トークが止まらない

義母の思い出トークが止まらない

写真はイメージです。(以下同じ)

「T夫はあれだよね。しょっちゅう遺跡巡りをしてたわよね」と義母が話し始めました。これは義母の定番の話のようでY美さんたちは、何十回と同じ話を聞かされていたそうです。それでもY美さんはにこやかに話を聞くふりをしています。 「『父さんに似たのか古いことに興味があってね。ウチの息子は昔っから~』って絶好調になるんです。ちなみに、義父は5年前に亡くなっています」  その頃には夫もかなりお酒が回っている様子だったそうです。義母の思い出トークはとどまることを知りません。
次のページ 
夫の元カノ話に気まずくなる
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ