夏に出現する憎いアイツを撃退するアロマ【現役美容部員がオススメ】
「掻く」って、あまり美しくない動作ですよね。特に女性には。でも痒いとね……掻きますよね……。動作としても美しくないし、掻いた後がね……。肌も汚くなるし、跡が残ると、もひとつ美しくありませんね。そして、この季節ですよ。
「蚊」
憎たらしいですよね。あの羽音といい、刺されたときの痒みといい。なんかこぉ、なんて言うんでしょーかね。ゾワッとさせる、あのプワーンって感じね、耳元で。ちょうど、イラッてなる音量。しかも、だいたい夜中の、ちょうど眠たくなった感じの、ウトウトして一番気持ちいい時に飛んで来よる、あの音。
もぉ眠たいから、布団を頭までスッポリかぶってみたり、でも足が出ると足噛まれるのも痒いし、って思って足も布団に入れてみますけど、布団の中は暑いからねー。
で、息がこもって暑くて布団から顔出したらまた顔の辺りに飛んできよるからね、蚊ってやつは。
二酸化炭素が出る辺りに飛んでくるらしいですね。二酸化炭素が好きで飛んでくるのか、二酸化炭素辺りに人間とかの生命体があるので、それ目掛けて飛んでくるのか、その辺りはよくわかりませんけど。とにかく睡眠を邪魔されるか、我慢して寝てしまうと噛まれたい放題、蚊は吸いたい放題で、朝にえらいことになります。
しかも2日後とかになっても、何となく噛まれたところを触ってしまうと、痒みがぶり返したりしますからね~。あのぶり返しが結構つらいっ! 睡眠を取って蚊に噛まれ放題か、起きて殺っちまうか!?
さぁ、どっち取る!?
みたいになって、もぉー眠たいのそっちのけで夜中に雑誌丸めて部屋の真ん中で仁王立ちです。「絶対、殺ったるからなっ!!! ゴラーーーッ!!!」ってなるんですけど、そういえば私、コンタクトレンズ入れな時計も見えへんやん……。
夜じゅう顔の辺り飛ばれるのも嫌だし、刺されるのももちろん嫌ですからね~。かといって、部屋の中で虫除けスプレー振ってもねー それ吸い込んじゃったら違う意味で目が覚めてしまいます。
じゃあ、もぉこちらですよ! アロマの香りでリラックスしながら虫除けちゃいましょうよ!!
「デイカ ハーバルアロマ アウトドアスプレー」 100ml ¥1550(税抜)
虫除け、とは書いていませんが、蚊が嫌いなアロマの香りが主成分なんですね~、コレ! 4つの、虫が嫌う天然エッセンシャルオイルが配合されてます。
「シトロネラ」「ティーツリー」「ユーカリ」「レモングラス」。
これら4つの成分は、それぞれ、防虫、抗菌、防臭等の効果があり、アウトドアで大活躍。ほかにも植物エキスとしてラベンダー、ローズマリー、セージなどが贅沢に入ってます。
そう!お部屋でシュッシュ、スプレーしても、お肌にもいいし、リラックス効果ありで、そのうえ、虫が嫌いな香りなんですよ。
こんな朗報、ありますか!? 市販の虫除けスプレーだと、注意書きに絶対に吸い込まないでください、と書いていすからね。体に悪いことは間違いないです。ところがこちらは、吸い込んでいいとは書いていませんが、天然アロマの成分使用なので、基本的には体と地球に優しいんですよ。
お部屋でもアウトドアでも大活躍のこのスプレー。全国主要百貨店、もしくはホームページでのお取り扱いです。
http://www.deica.jp/6569/
※お肌に合わない場合は、ご使用をお控えくださいね。<TEXT/白川 凛 >
【白川 凜】(しらかわ りん)
関西在住の40代、百貨店の現役美容部員。ナチュラルコスメでスキンケアアドバイザーとして15年、従事している。「高い化粧品を使っていると豪語する人ほど、綺麗な人が少ない」と気づき、お金をかけずに綺麗になれることを追求するため、日々、さまざまなスキンケアを自ら試している。WEBマガジン「milkik」では「美容部員の美容食」を連載中(http://milkik.com/)

白川 凜
しらかわ りん。関西在住の30代、百貨店の現役美容部員。ナチュラルコスメでスキンケアアドバイザーとして15年、従事している。「高い化粧品を使っていると豪語する人ほど、綺麗な人が少ない」と気づき、お金をかけずに綺麗になれることを追求するため、日々、さまざまなスキンケアを自ら試している。情報源はドラッグストアとインターネット。最近は、「プチプライスで実力派揃いのネットが熱い!」