Fashion

ユニクロVSしまむら「シームレスブラジャー」を徹底比較!あなたはどっち?

シンプルなシームレスブラが増えて久しいですが、大人気なのはやはりユニクロのワイヤレスブラ。
ですが、しまむらからもシームレスなノンワイヤーブラが出ているのはご存じでしょうか?どちらもお手頃価格かつ、手軽に購入できるところに店舗があるのが特徴です。 今回はそんなユニクロとしまむらのシームレスブラの違いをまとめてみました!
ブラ

写真はイメージ

しまむらの方が500円以上安い

どちらもお手頃価格な印象があり、ユニクロの税込1990円も驚きですが、しまむらはさらにお値段の安い税込1419円でした! その分サイズ展開は少なくなってしまいますが、よりお手頃に響きにくいものがほしくてサイズに問題なければ、しまむらが良いかもしれません。

補整力はしまむらの方がしっかりめ

まず着用感は、ユニクロの方がカップが柔らかく軽いです。しまむらの方がカップは浅くしっかりとした作りになっているので、補整力はしまむらの方が上でしょう。
ブラ

ユニクロのシームレスブラ

着け心地が楽で軽いものが好きな方にはユニクロ、できるだけしっかり補整をしたい場合はぜひしまむらもチェックしてみてください。
次のページ 
サイズ感はちゃんと見よう
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ