Beauty
Lifestyle

ムダなぜい肉どうにかしたい…にっくき脂肪を減らす賢い方法があった!

 気温も上がり、だんだん薄着になるこの季節。そうなると気になるのが、からだのあちこちについたお肉です。お腹まわりや二の腕、さらに年々、脇のお肉も気になってくるような……。ジムに通ったり、ダイエットをしてもなかなか続かないんですよね。  でも、「これが中年太りだもん」「仕方ないよね」とあきらめるのはまだ早い!  太り方に合わせて賢く脂肪をデトックスする方法があるのです。 コッコアポでデトックスする前

そもそも脂肪のつき方は人によって違う?

 そもそも、脂肪のつき方は人によって違うって知ってましたか? あなたがあてはまるタイプはどちらでしょう? ●お腹のまわりに脂肪がつきやすいタイプ  □食欲旺盛で、すぐおなかが空く。食べすぎてしまいがち  □味の濃いこってりした食事が好き!  □便秘が気になる  →こんなタイプは、お腹まわりに脂肪がつきやすくなります。また、胃腸の働きが乱れて便秘にもなりがちなんだとか。 ●二の腕・脇腹に脂肪がつきやすいタイプ  □加齢のせいか、最近痩せにくい  □上半身がガッチリしている。または二の腕・脇腹の脂肪が気になる  □ストレスでイライラがたまっている  □便秘が気になる    →こんなタイプは、全身に脂肪がたまって固太りになってしまうタイプ。また、自律神経が乱れるのとともに、排便周期が乱れて便秘にもなりやすいとのこと。 …どちらにピンと来たでしょうか? こういった脂肪のつき方によるタイプごとに、脂肪と便秘を同時に改善する必要があるんです! 「でも、どうやって?」「運動が苦手な私でも大丈夫?」と気になりますよね。  そこで味方となってくれるのが、漢方のチカラ! 体質やからだの悩みは、人によってその原因もさまざま。自分の気になる不調や症状に合わせて漢方を選ぶことで、余分な脂肪をデトックスすることができるんです。  今回は脂肪や便秘に悩める2人の女性に、それぞれの食生活を聞きながら、ピッタリの漢方を“肥満改善漢方薬の「コッコアポ」”から探してみました!

食べるの大好き! 気づけばポッコリお腹に…

食べるの大好き! 気づけばポッコリお腹に…お腹まわりと便秘に悩むミズキさん(32歳・メーカー勤務)】 「先日、ようやく衣替えをしたのですが、去年買ったお気に入りのスカートが入らなくなってしまったんです。ウエストがもうきつきつで。脂肪と便秘のせいでポッコリ張ったお腹が憎い…!  平日は外回りが多く、ゆっくりランチを取る時間もないので、ついつい間食をしてしまうんです。コンビニの新商品に目がないので、新作スイーツやドーナッツ、菓子パンでお昼を済ませてしまうことも……。  帰宅は21時を過ぎることも多く、帰ってくるときはお腹がペコペコ。もはや自炊する気力すらないので、駅前で簡単に済ませちゃいますね。頭では『いけない』と分かっていても残業終わりに食べるラーメンや牛丼が格別で……。この濃い味が疲れた脳とからだを癒やしてくれるんです(笑)。  また最近は、肌荒れやニキビに悩まされることもしばしば。さらにお通じは3日くらい出ないことは普通なんですよね」 ⇒食べるのが大好きで、お腹まわりの脂肪と便秘が気になるミズキさんには「コッコアポEX錠」がおすすめ! コッコアポEX錠 ミズキさんのように脂っこいもの、味の濃いものを必要以上に摂り続けると、胃腸のはたらきが活発になり熱が生まれ、さらに食欲を生むというスパイラルに陥ってしまうんだとか! コッコアポEX錠に含まれる漢方薬「防風通聖散」は、その暴飲暴食を促す胃腸の熱をとり除いてくれるそう。また、からだの老廃物を汗や便・尿として体外に排出することで代謝を活発にし、便秘を改善してくれます。 コッコアポEX錠Amazon

年々痩せにくくなってる、イライラでやけ食い…気づけばゴツくみえるがっしり体型に

年々痩せにくくなってる、イライラでやけ食い…気づけばゴツくみえるがっしり体型に二の腕や脇腹と、便秘が気になるナナさん(41歳・パート主婦)】 「昔はダイエットしたらすぐに減量できたのに年々痩せにくくなってきて……。とくに脇腹や二の腕のお肉が気になってきました。  我が家はいわゆるワンオペ、家事や育児は、わたしがすべて任されています。なにもしない夫が帰宅早々、『なんで今日、こんなに散らかってるの~?』と口にすると猛烈にイライラ。  毎日なんだかムシャクシャするせいで、お腹いっぱいになっても、さらにポテトチップスなどのスナック菓子をバリバリとヤケ食いしちゃうんですよね。  暴飲暴食したあとに、昔みたいに食事の量を調整してもなかなか痩せなくて、年々代謝が落ちてるのを実感します…。  しかも昔からずっと便秘気味で、スッキリとお通じのある日のほうが少ないですね。なんとかしなきゃ!と思いながらも日々パートに家事、子育てと忙しくて、つい自分のことは後回しになっていますね」 ⇒年々代謝が落ちてるのに、家事のストレスでやけ食い、気づけば二の腕・脇腹に肉がついてごつく見えるナナさんタイプには「コッコアポG錠」がおすすめ! コッコアポG錠 ナナさんのように年齢やストレスホルモンバランスが乱れ、代謝が落ちているときは、自律神経を整えてあげることが大切。コッコアポG錠に含まれる漢方薬「大柴胡湯」が自律神経を安定させ、低下した脂質代謝が高めてくれるため、からだがスッキリしてきます。 コッコアポG錠Amazon

どれくらいで効果でる?気になること全部聞いた!!

 皆さんのお悩みはどちらのタイプでしたか?  漢方は、その長い歴史の中で、さまざまな作用を持つ植物や動物、鉱物など、天然の素材を組み合わせてつくられてきたものだそう。漢方医学の独自の理論をもとに、からだのバランスを整えたり、巡らせるといった考え方が基礎にあるんですね。  そんな頼れる「コッコアポ」、まだまだ気になることがあるよ~!ということで、漢方にくわしいクラシエ薬品学術部の山本政春(やまもとまさはる)先生にいろいろ聞いてみました。
山本政春先生

山本政春先生

――漢方薬だと効果が出てくるまで長期戦のイメージがあるのですが、どれくらい飲めば効果が見えるんでしょうか? 山本先生:「コッコアポEX錠」や「コッコアポG錠」は便秘の効能があり、1週間ぐらいでお通じが改善する方が多いです。肥満改善目的であれば1か月ぐらいは飲み続けた方がよいですね。  漢方薬はからだの新陳代謝を助けながら肥満症を改善します。からだ全体の機能、バランスをとりながら肥満症を改善していくので、時間はかかりますが、健康的に肥満改善することができます。  すぐに痩せる薬はそれだけからだに負担がかかっているということでもありますので、正しい肥満改善法ではないと考えています。肥満改善後に顔色が悪く、げっそりした女性は見た目的にも健康的とはいえないですよね。 ――食べ過ぎたなと思う時だけ飲んでも効果はありますか? 毎日飲み続けたほうがいいのでしょうか? 山本先生:残念ながら食べ過ぎたなと思う時だけ飲んでも効果はありません。先ほどもお伝えした通り、漢方薬の肥満症改善は新陳代謝をあげることにポイントがあるので、毎日3回服用を続けることをおすすめします。  漢方薬を飲んでいるからと安心して、食べ過ぎてしまう方がいますが、これも逆効果になります。あくまでも代謝を助けるサポート役なので、普段の食事内容・量をコントロールしながら、体質改善に役立ててくださいね。 コッコアポEX錠コッコアポG錠――コッコアポを飲むタイミングは、食前・食間・食後、いつがいいですか? 山本先生:漢方薬は空腹時に服用するのが基本となります。これは胃腸に食べ物が入っていると薬効が変わってしまうためと言われています。なので、食前又は食間(食事の2時間後)に服用してください。 ごはんを食べそびれた時や、食事を抜いている方も、朝・昼・晩と服用したほうが新陳代謝が上がりやすいですよ。 ――ポッコリお腹も二の腕も気になるのですが、「コッコアポEX錠」と「コッコアポG錠」を交互に飲んだり、1日ごとに入れ替えて飲んでもいいですか? もしくは両方飲んでも大丈夫ですか? 山本先生:「コッコアポEX錠」と「コッコアポG錠」は違うタイプの漢方薬になるで、できれば体質に合った漢方薬を1種類継続して飲んだ方がよいです。また、大黄など便秘薬成分は共通しているので、両方一気に飲むと作用が増強されてしまう可能性があるため、一緒には飲まないでください。また、他の便秘薬との併用も避けてください。 漢方薬 ハーブ――コッコアポを飲んでみたいなと思っている人にアドバイスをお願いします! 山本先生:肥満には原因があり、人それぞれ肥満のタイプがあります。コッコアポシリーズは肥満の原因やタイプに合わせて改善していきます。ご自身のタイプに合う漢方薬が見つかれば新陳代謝も上がり肥満症改善に役立ちますよ。  漢方薬は肥満改善のサポート役なので、自分の体質をコントロールする専属トレーナーだと思って、服用してみてはいかがでしょうか? ⇒あなたはデトックス必要?簡単チェック! デトックス診断をやてみる

春はあたらしい習慣で内側からスッキリ!

コッコアポ デトックス後 しつこい便秘とおなかの脂肪をデトックスしてくれるコッコアポで、からだの内側からスッキリ! 春になって新しい生活がスタートした人も、そうでない方も、あたらしい習慣をはじめてみませんか? 「コッコアポEX錠」【コッコアポEX錠 第2類医薬品】 体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症: 高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症 コッコアポEX錠Amazon 「コッコアポG錠」【コッコアポG錠 第2類医薬品】 体力が充実して、脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しく、便秘の傾向があるものの次の諸症:胃炎、常習便秘、高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛・便秘、神経症、肥満症 コッコアポG錠Amazon コッコアポシリーズは「脂肪」や「むくみ」にも! 全シリーズをチェック>>> <文/アケミン イラスト/ただりえこ 提供/クラシエ薬品>
アケミン
週刊SPA!をはじめエンタメからビジネスまで執筆。Twitter :@AkeMin_desu
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ