前世?胎内記憶?子どもとは思えない5歳の娘の発言にゾゾッ…
子どもの頃の記憶で思い出せるのは、せいぜい2~3歳くらいからでしょうか。
なかには、妊娠中の母親の胎内にいたときのことや、前世と思われる記憶がある人もいるといいます。そんな不思議な体験を話してくれたのは中野香織さん(仮名・34歳)。
香織さんは、5歳になる娘の彩菜ちゃんを育児中のママ。好奇心旺盛な彩菜ちゃんとは、よくテーマパークや、博物館に一緒に出かけています。
「彩菜は、一度行った場所を次に訪れると『前にここ来た場所だ~』と記憶力が良いんです。まだ漢字などは読めないので、絵を見る感覚で覚えているのだと思います」
香織さんの今の住まいは、妊娠をきっかけに引っ越したマンション。香織さんと夫が二人で住んでいたアパートには、行ったことがありませんでした。
「以前、住んでいたアパートのそばで子ども向けイベントがあったんです。せっかくなので、彩菜も連れて家族で行きました。駅から降りると、狭い住宅街の細い道を歩くのですが、彩菜は初めて来た場所にも関わらず、勝手に走っていってしまった。
慌てて追いかけると、二人で住んでいたアパートの前まで行って『ここでしょ』と言ったんです。偶然とはいえ、夫と驚きました」
絵が得意な彩菜ちゃん。雲の上からみた世界や、神様の絵を描いたのを見て香織さんはある質問を彩菜ちゃんに問いかけます。
「よく赤ちゃんの頃の胎内記憶って、3歳くらいまで残っているっていうじゃないですか。だいぶ話せるようになった3歳の時に、彩菜に『赤ちゃんの頃の記憶ってある?』ってふざけて聞いてみたんです」
「そうしたら、『へび! 白いへび!』と即答した。ネットなどで検索してみたら、赤ちゃんの頃の胎内記憶としてへその緒をへびと表現しているって書いてあったんです。ゾクっとしました」
一度行ったら忘れない記憶力が良い娘

お腹の中の記憶はへび!?
1
2