Lifestyle

前世?胎内記憶?子どもとは思えない5歳の娘の発言にゾゾッ…

空の上からパパママを見ていた!?スピリチュアル体験の数々

お母さんと話す女の子 確かに、子どもは大人が理解不可能な話をすることはあります。もしかしたら、たまたま見た絵本やアニメなどの影響かもしれません。でもあまりにも具体的なエピソードだと、どうしてなのか気になってしまいます。 「ある時、彩菜は私の帝王切開の傷を見て『ここから出てきたの?』って聞いてきたんです。『そうだよ』って答えたら、『空の上から見ていたら、優しそうなパパとママがいたから。えいって滑り台を降りたの』って言ってきたので、へびの件といい偶然とは思えずびっくりしました」  仲の良いママ友に聞いてみても、前世の記憶のような話はあまりしたことがないといいます。彩菜ちゃんの話は、空想にしては具体的で気持ち悪く感じてしまったという香織さん。 「絵本などの影響かなと思って忘れていたのですが、またありえないようなことを言うんです」という香織さん。古くからの建物が残る地域に彩ちゃんと出かけた時、また不思議な出来事が起きたそうです。

今まで行ったことがない場所を「懐かしい」と言う娘

「地下街に、昔の資産家の豪邸や旧家の写真が展示されていたんです。それを見て『懐かしい』と言ったりするんです。でも、一度も行ったことがない場所なんですよ。独身時代に働いていた六本木でもおかしなことがあったんです」 「よく近道をするために通っていた裏道を彩菜と一緒に歩いたら、『ここはよく通ったの。タクシーがこないのよ』って言うんです。確かに、タクシーが拾いにくい場所ではあったのですが、彩菜がそんなこと知るわけもないし、いつも突然言い出すので誰かほかの人の言葉みたいで怖いんです……」  確かに、彩菜ちゃんの発言はどれも子どもとは思えないことばかり。しかし、テレビや動画などで見たことを、たまたま話した可能性もゼロとは言えません。 「彩菜には、なんらかの前世の記憶があるのかなって気になるんです。それとも、たわ言なのかもってモヤモヤします。子どもの言葉が正しいかどうかって、確かめようがないじゃないですか。人に言うと創作っぽく思われそうだし、謎のままなんですよね」  前世の記憶が本当にあるかどうかはわかりませんが、子どものイマジネーションは大事にしてあげたいですね。 【他のエピソードを読む】⇒「実録!私の人生、泣き笑い」の一覧へ 【あなたの体験談を募集しています!】⇒心がほっこりした「ちょっといい話」、ありえない!「びっくりした話」「ムカついた話」、人生最悪の恋愛を募集中!(採用時に謝礼あり)ご応募はここをクリック <取材・文/池守りぜね イラスト/zzz(ズズズ)@zzz_illust
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ