パリ在住・中村江里子さん“日本のお気に入りパン屋”とは?人気沸騰の「港町」でショッピング
結婚以来、パリと実家のある東京を行き来する中村江里子さん。先日の帰国では最近、大人女子に人気の横浜・元町を訪ねました。
「ものすごーく久しぶり!」という中村さん。「初めてだから楽しみ!」という16歳になった息子のフェルディノンくんと、なかよく母子デートを楽しみました。
開港以来150年以上の歴史を誇る横浜元町ショッピングストリート。異国情緒あふれるこのエリアには、歴史を重ねるお店もユニークな品ぞろえが人気の新しいお店も軒を連ねます。
いずれもおしゃれで魅力的なお店ばかり。
本記事では、中村江里子さんのパーソナルマガジン『セゾン・ド・エリコ』最新号から、横浜・元町でのお買いもの散歩の様子をお届けします。
まずは、100年先まで安心して使えるシックでエレガントな家具が魅力の「ダニエル元町本店」へ。
中村さんは「わあ、気持ちいい。このまま寝てしまいそうね」と。フェルディノンくんと談笑しながら、ショールームではリラックスチェアの座り心地を試していました。
ストリートには、インドで厳選した最高級品質のパシュミナの専門店「パシュミナ」や歴史に裏打ちされた美しい商品や華やかなデザインが人気のハンカチが大人気の「近沢レース店」、4000種類位以上の素敵な商品が展開されるペーパーナプキンの専門店「デアクライネガーデン東京」などのお店が並びます。
パリでは最近、日本人が営むパン屋さんが大評判。これまでほとんど見かけることがなかった日本風の食パンやそれを使ったサンドイッチを目にするようになったそうです。
フェルディノンくんも、「ボクはふわっふわの食パンの卵サンドが大好き。とってもおいしい!」と。
元町もまた、パン屋さんが多く、いずれも顧客が多く行列ができる人気店としてにぎわっています。
130年以上の歴史を持つ「ウチキパン」や素材の組み合わせや製法、新しい味を追求する「O to U(オートゥー)」などで、中村さんとフェルディノンくんは翌朝の朝食用やおやつ用のパンを選んでいました。
ショッピングストリートの「映え」スポット!大きな赤い椅子は見逃せない
知る人ぞ知る……おいしいパン屋さん激戦区
1
2
『Saison d' Eriko セゾン・ド・エリコ【Vol.18】』 パリ在住の中村江里子さんのライフスタイルムック! ![]() |