生活感まる出しの「味噌」が、3COINSの“容器”でおしゃれ化!なんと入れ替える必要ナシ
毎日使うキッチンアイテムは、どうせなら便利なだけでなくデザインもおしゃれなものを選びたいですよね。
100円ショップにも便利な調理グッズがたくさんありますが、トレンドを意識したおしゃれなデザインなら3COINS(スリーコインズ)に軍配。モノトーン以外にもくすみカラーのアイテムが豊富で、置いているアイテムにも統一感があるので、つい色々と買い揃えたくなってしまいます。
キッチンに出しっぱなしにしていても可愛い3アイテムを先日3COINSで購入したので、紹介したいと思います。※以下、価格は全て税込です。
【おすすめ3アイテムを画像で見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます
どれを取っても似たり寄ったりで、お世辞にもおしゃれとは言えない市販の味噌のパッケージ。
冷蔵庫を開けるたびに生活感が漂いまくる使いかけの味噌が目に入り、どうにかならないものか……と思ってきました。
そこで取り入れてみたのが味噌の保存容器。スーパーなどで売っている約750g角型の味噌パックを容器のまま収納できる商品です。中身を移し替えるという面倒なことは絶対にしたくないので、容器ごと入れられるのは嬉しい。
本体は軽くて丈夫なポリプロピレン製で耐熱温度は140℃、耐冷温度は-20℃。食洗機が使用でき、ふたを外せば電子レンジを使うこともできます。
保存容器のふたにはシリコーンパッキンが付いていて密閉できるため、元の容器のふたは外してしまってOK。味噌の乾燥や酸化を防いで美味しさをキープしてくれます。砂糖や小麦粉の保存容器としても人気なのだそう。
入れてみると、本当に見た目がすっきり!
市販のパックは持ち手がないため、買ったばかりの味噌は意外と重くて冷蔵庫の高い段にしまうと取り出すのが大変。しかしこの保存容器は持ち手付きで片手でラクに取り出すことができます。本体が白ではなく優しい色合いのアイボリーなのも3COINSらしい点です。