Fashion

「はいてる下着を“わざとチラ見せ”」が若い女性に流行中。恥ずかしさを飛び超えて露出するワケは

ティーン世代のK-POPアイドルが着用してバズる

Y2Kを牽引(けんいん)する一端を担っているのが、20代を中心に人気のK-POPアイドル。とくに現在ティーン世代のヨジャドル(女性の韓国アイドルの総称)は90年代のストリートファッションからインスパイアされた衣装を多く着用しています。20年以上前に人気だったカルバン・クラインのロゴアイテムも、K-POPアイドルたちが着用することで今の若い世代に刺さるファッションとしてふたたび注目の的となっているのです
カルバン・クラインはこの韓国アイドルの影響力の大きさに乗じて、2021年にBLACKPINKのJENNIE(ジェニー)を、2023年はBTSのJung Kook(ジョングク)をグローバルアンバサダーに任命。他、ティーン層にファンが多いガールズグループ、NewJeans(ニュージーンズ)への衣装提供をするなどK-POPアイドルを基軸に若者層への支持を高めています

恥ずかしさを超え、それでも露出するのは?

肌見せファッションが流行している理由には、そもそもで肌見せブームが到来する流れが来ていたことと、憧れのアイドルによる影響が大きいからですが、それを差し引いてもここまでブームが浸透することもなかなかありません。10年前の若者はそれが流行っていても露出をすることを控えていたはず。 なのに、今では渋谷を歩けば、おへそや脚、肩、胸をいとわず露出する若者の多いこと、多いこと。きっとそれは流行りだからというだけでなく、若者の「今」を思いきり楽しみたいという刹那的な心理が以前よりも強く働いているとも考えられます。 【関連記事】⇒「パーカーおじさんはおかしい」論争で見えてきた、パーカーで“残念に見える人”と“普通に見える人”の大きな違い
次のページ 
周囲にどう見られるか、モテるかどうかはどうでもいい
1
2
3
Cxense Recommend widget
【ファッションのお悩み募集!】
ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子さんが、あなたのファッションの悩みにお答えします。相談したい方は、こちらの「お問い合わせフォーム」まで、お名前はハンドルネームまたは匿名希望、題名の冒頭に【ファッション相談】を入れ、お送りください。コーディネートのこと、体型カバーのことなど、ファッションに関することであれば何でもOKです。
※相談内容の一部を変えて取り上げさせていただく場合がございます。

あなたにおすすめ