Love

「女子から『汚い』といじめられ…」恋愛経験ゼロの29歳男性が、“絶対に婚活できない理由”。いつか家族は欲しいけれど

こんにちは。これまで3000人以上の男女の相談に乗ってきた、恋愛・婚活コンサルタントの菊乃です。 「若者の恋愛離れ」「若者の結婚離れ」という言葉を、見聞きしたことがある方も多いと思います。
恋愛

写真はイメージです(以下同じ)

国立社会保障・人口問題研究所が2021年に実施した「第16回出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)」によると、18~34歳の未婚者は男女とも80%以上が「いずれ結婚するつもり」と回答しています。結婚の希望を持つ割合は昔と比べて減少傾向にあるものの、大きな低下はみられません。
出典:Pairs未婚化・未婚化白書(2022年版)

出典:「Pairs未婚化・未婚化白書(2022年版)」(株式会社エウレカ ※グラフは第16回出生動向基本調査をもとに株式会社エウレカが作成)

ですが、日本総研と株式会社エウレカが共同で実施した「アフターコロナを見据えた少子化対策等のための未婚者の実態調査」によると、結婚意欲はあるが結婚できていない「未婚層」が未婚者全体の72%を占め、このうち結婚に向けて「活動していない/できていない」と回答している割合は43%と、未婚層の半分以上の割合を占める結果でした。パートナーが欲しいと思いながら相手探しをしていない、またはできていない方が大半なのです。
未婚パターン

出典:「アフターコロナを見据えた少子化対策等のための未婚者の実態調査
~国内6,074人のアンケート調査より未婚パターンを明らかに~」(日本総研、株式会社エウレカ)

今回、「いつか家族は欲しいけれど婚活をしていない」という男性・古川さん(@furuttiCH)を取材しました。古川さんは大卒で都内で働いており、年収は400万円台。取材した日は30歳の誕生日直前の週末でした。 実は古川さんは今まで、一度も彼女がいたことがありません。そんな彼の「婚活できない事情」とは――。

「汚い」と女子に言われ、いじめを受けた壮絶な過去

古川さんは福岡県で生まれます。小学校時代に子育てしやすい地域にご両親は引っ越し、それに伴い転校を経験しました。当時アトピーがひどかった古川さんを見て新しいクラスのリーダー格女子が「汚い」と言いだし、女子と仲良くすることができなくなりました。
古川さん

古川さん

進学した中学は、メンタル不調で休職する教師がでるほど荒れていました。古川さんの学年は特に荒れ方がひどく、複数のクラスが学級崩壊を起こすほどだったそうです。不良グループから目をつけられた古川さんは、中学で壮絶ないじめを受けました。 カツアゲされて、殴られたり蹴られたり、さらにはネットの匿名掲示板に自宅の住所を書かれるなど、いじめの内容は恐ろしいものでした。他にもいじめられている生徒はいましたが、不良たちの報復が怖くて先生に相談はできなかったそうです。

奨学金200万円の返済が今も続いている

高校に進学し、いじめっ子からは離れることができました。部活動は女性部員も多い運動部に所属していたものの、話しかけて嫌われたら怖いという思いから女性に話しかけることはなかったそうです。 通っていた高校では、大学に進学する生徒がほとんどでした。古川さんは国語が苦手で数学が得意だったという理由から、地元の私立大学工学部に進学します。進学の際に無利子の奨学金200万円を借りました。そのときの奨学金は、現在も返済中です。
古川さんが返済中の奨学金

古川さんが返済中の奨学金(写真は本人提供)

古川さんが大学進学した平成24年(2012年)は大学進学率が50.8%(※1)。そして、大学学部(昼間部)の学生のうち半数以上の52.5%が奨学金を受給しています(※2)。なお、令和4年(2022年)の調査では55.0%です(※3)。奨学金返済に追われる若者はそれだけいるのです。 (※1)文部科学省「大学入学者選抜関連基礎資料集 9.大学入学者数等の推移」 (※2)独立行政法人日本学生機構「平成24年度 学生生活調査結果」 (※3)独立行政法人日本学生機構「令和4年度 学生生活調査
次のページ 
ブラック企業で「お前なんかいらない」と怒鳴られる
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ