ユニクロのレディスで「これを買ってはいけない!」ワースト5
ファッションバイヤーMBです。
日刊SPA!上にてメンズファッションについての連載をしておりますが、この度女子SPA!おいても記事掲載させて頂くこととなりました。よろしくお願いいたします。
今回は「ユニクロ」について。
もはや日本国民で「ユニクロを着たことがない人」は皆無なんじゃないでしょうか。値段以上の高いクオリティに定評があり、何かと重宝するユニクロ。しかし、その豊富なラインナップのなかには「当たり外れ」があることも事実です。
今回は、「ユニクロで買ってはいけないもの」と題して、ワーストバイ5つを挙げてみました!(価格は税抜き)
●ワースト1位 エアリープリントブラウス(長袖、グリーン・パープル) 990円
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/139200
ユニクロでは大型店では特に頻繁に「特価品SALE」のコーナーが作られています。
セール時期でもないのに特価品コーナーを作る理由は「今捌かないと確実にシーズン終わりに在庫が余るぞ!」という危機感から。特価品コーナーにある商品は、セール時期まで我慢できない「失敗中の失敗」商品である訳です。
そしてその「特価品コーナー」を見れば、柄モノがとにかく目立ちます。そうです。「ユニクロの柄モノは地雷が多い」。覚えておきましょう!
稀に「え!? ユニクロなのにこんなおしゃれな柄あるの!?」と驚く様な商品もありますが、このエアリープリントブラウスは典型的な「地雷」。
モノトーンカラーならば着こなし次第でおしゃれにまとめられますが、グリーンやパープルはなかなか着こなしのハードルが高い! 毒々しい色のドットプリントは一体誰に向けて発信しているのか……。注意です。
●ワースト2位 カラーネップセーター 990円
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/140455
「春ニット」が気になる時期。ユニクロも春ニットに力を入れて展開していますが……こちらのカラーネップセーターは「重い!」という悪評が目立ちます。
実際手に取ると納得。なかなかの重さです。これでは干すと激しく伸びてしまうでしょう。汗ばむ春時期のニット、家庭で洗濯して干せないというのはなかなか厳しい。春ニットは「イージーケア」でいてほしいもの。
さらに良かれと思って入れているカラフルなネップ糸が邪魔! 通販サイトの写真はそうでもありませんが、実物をみるとピンクにグリーンにと色とりどり。「春らしさ」をプラスしたつもりが「安っぽさ」をプラスしてしまっています。
「色」は基本的に使えば使うほど安っぽくカジュアルになります。もう少し色味を抑えても良かったんじゃないかな……と思うところ。形自体はそう悪くないだけに残念な印象。
●ワースト3位 ライトコットンジャケット 3990円(期間限定価格2990円)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/138922
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=230772
わかる!気持ちはすごくわかるんです!
「3,990円でアウター買えちゃうの!? しかもこんな綺麗なシルエットで!?」と思う気持ちはとてもよく分かるんです。
しかしやはり「3,990円は3,990円」。生地はシャツやカットソーかの如くペラペラです。ウエストのシェイプを強調したシャープで綺麗なシルエットはとても良いですが、素材とデザインがマッチしていない感が。
ライトウェイトのコットンに洗いをかけているため、ラペル(襟)部分やポケット部分などの縫い目にそってパッカリング(製品縮みによるシワ)がかなり強めに出てしまってワーク風の印象になっています。
形は綺麗な雰囲気だけど、素材は安っぽいワーク風。もちろん洋服に「ミックス感」は大事なのですが、せっかく綺麗な形が生地の安っぽさでかき消されている印象。
「カジュアルに着れるドレスアイテム」というミックス感を表現するにしても、もう少し綺麗なコットン素材でも良かったのではないでしょうか。これではジャケットではなく、カバーオールの様な印象です。
シルエット自体は綺麗なだけに残念。もう1,000円高くてもいいから良い素材で再発売してほしいくらいです。
⇒【後編】「ワースト4~5には、ユニクロが得意なあのアイテムも…」 http://joshi-spa.jp/230808
<TEXT/MB>
⇒この著者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
【MB】
メンズファッション専門のバイヤー。年間数十のブランドの展示会に足を運び、買いつけを行う。年間取引量は億を超える。子供の頃から“狂うほど”洋服が好きで、ファッション業界に知悉している。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法(http://www.neqwsnet-japan.info/)」が話題に。また、メルマガ「最も早くオシャレになる方法(http://www.mag2.com/m/0001622754.html)」では、「安くてオシャレになるアイテム」を紹介し即完が続出。「まぐまぐ大賞2014年【有料部門】ライフ」にて大賞受賞。ニコニコ動画ではブロマガと生放送「MBチャンネル」もスタート。日刊SPA!では「メンズファッション」に関するコラムを連載中。ファッション誌では読めない歯に衣着せぬ言説が注目されている。現在、自身のブランド「MB」の立ち上げに奔走中。秋には書籍を扶桑社より上梓する予定
ユニクロの柄モノは地雷が多い

形はいいのに素材はペラペラ
|
『最速でおしゃれに見せる方法』 誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」を人気バイヤーMB氏が解き明かす。お金もセンスもファッション誌もいらない! ![]() |