「オバサンになったな…」男性がタメ息をつく、女性のオバ化行動7つ
合コンスナイパーの桜井涼(男)です。
今回は、見た目以外で、「あぁ、オバサンになったなー」と男が感じる言動や傾向についてお話しします。あまりにわかりやすいものは省いて、男性から見て、オバサンを感じるポイントをあげてみました。
同じ年齢でも、オバサンぽい人も若々しい人もいるもの。以下のような傾向が見られたら、要注意かもしれません。
1)自分の写真写りを細かくチェックする
「大学時代、みんなの憧れの的だったAちゃん。学生時代は『はい、ポーズ!』でパシャッと自然に撮られていただけなのに、今は写りが気になるため、撮った写真をいちいちチェックしたがる。そればかりか、自分の納得いく写真が撮れるまで、撮り直しを要求しがちで空気が読めなくなっていました」(ライター・34歳)
2)マイルールを押し付けてくる(例えば、食べ物の食べ方など)
「『別にそこ、そんなに気にするところじゃなくない?』とツッコミたくなるような些細なことに対して『私はこうじゃなきゃ嫌なの!』的な、変なコダワリが多い。飲み物も『私、いつもこれしか飲まないから』と言ってみたり、柔軟性がなくて一緒にいて疲れる」(営業マン・38歳)
3)男の評価がカッコいいとか男前じゃなくて、「かわいい」になってくる
「アイドルの話が多くなってきたり、アイドルの名前に『●●くん』を付けはじめたら危険」(美容師・32歳)
4)居酒屋の若い店員に気安く話しかける
「自分より明らかに年下の店員に『お兄さん、お兄さん』みたいな感じで、上から目線(タメ語)で、気安く話しかけるようになった」(編集者・40歳)
オバサン化チェックいくつ当てはまる?

1
2