ネイルや服、何色が好き?ストレスが溜まった人が好む色とは…
毎年、季節ごとに変わるトレンドファッション。今年の流行りのアイテムを、今持っている服にどう合わせるか。女性にとって、非常に気になる関心事です。色は? 形は? 大きさは? と、その悩みは尽きることありませんよね。
自分の好みのカラーだったり、上下のバランスで、しっかり選んでいるつもりのトレンドファッションですが、実は無意識のうちに、ストレスが絡んでいるのを知っていますか?
あなたの好きな色は何色ですか? と聞かれて、何色を思い浮かべるでしょうか?
「小さい頃からピンクが好きだった」「私はブラウン!」「真っ白が好き」など、人によってさまざまな答えが出てくるでしょう。
メディプラス研究所は9月14日、「ココロの体力測定」から「色」に関する調査結果を発表。高いストレスの女性と、ストレス値が低い女性では、好きな色の傾向に違いがあったと、分析しています(調査対象:女性1854人)。
高いストレスを持っている女性と、ストレス値が低い女性ともに好きな色、第1位は「ピンク」。この色は高ストレスと低ストレスの人、ともに好きな色にあげています。
しかし、2位以下の結果が大きく異なりました。
高ストレスの人は、レッドやゴールド・シルバーというゴージャスな色を好む一方、低ストレスの人はオフホワイトやグリーンと、自然で優しい配色を好んでいたのです。
⇒【グラフ】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=763719

ストレスが溜まってる人は、赤・金・銀が好きな傾向が
1
2