Gourmet

3大コンビニの“いも・栗スイーツ”食べ比べ!幸せすぎる6選

ローソンは老舗メーカーとのコラボも

プレミアムかぼちゃ&紫芋のロールケーキ 210円 ⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=777058
プレミアムかぼちゃ&紫芋のロールケーキ

プレミアムかぼちゃ&紫芋のロールケーキ

 10月の終わりになってくると街はハロウィン一色! コンビニ各社もハロウィン向けのスイーツをいろいろと用意しています。そのなかでも注目したいのは、ローソンのロールケーキ!  竹炭で色付けした真っ黒なスポンジ生地に、えびすかぼちゃと紫芋の2種類のクリームを合わせてあります。黒色のスポンジ生地と紫芋の紫、かぼちゃの黄色の色合いが、ハロウィンカラーでこだわりを感じさせます。  味のほうも、紫芋とかぼちゃのクリームはしつこすぎずほっくりした甘さ。竹炭パウダー入りのスポンジ生地はしっとりとしていて、こちらも絶品。生地の黒色が口や歯にうつることもありませんでしたので、これなら食後のデザートにも安心して食べられますね。 窯焼ポテト 500円 ⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=768234
窯焼きポテト

窯焼ポテト ひとりでは食べきれないほどの大きさだ

 ローソンのスイーツコーナーでひときわを引くこのパッケージ。しかもお値段500円! ちょっと高級感があります!!  こちらは北海道の老舗メーカー「かわいや」の看板商品だそうです。ローソンのオリジナルスイーツではありませんが、過去にも何度かローソンで販売されたことがあるようなので、今回は番外編的に紹介してみます。  主原料は茨城産の「紅あずま」。ビタミンなどの栄養素が豊富な品種です。  新聞紙風のパッケージを開くと、うっすらと焦げ目のついた巨大なスイートポテトが姿を現します。食べてみると、まさにさつまいもそのものと言っていい生地。
窯焼きポテト断面

窯焼きポテトの断面。下部にカスタードクリームが入っている

 さらに、さつまいもの繊維があえて裏ごしせずに残されていました。圧倒的おいも感! カスタードクリームとの相性もバッチリです。1個あたり544キロカロリーで、なかなか高カロリーですが、食べごたえバツグンです。
次のページ 
ファミリーマートはイタリアの特産品も!
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ