そのほかにも園内のあちこちに宇宙人が出没したり、
⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=796155

宇宙人が吊られていたり、

照明に擬態していたり、

チュリトス宣伝していたり、

割と自由。「エイリアン注意」といったおもしろ看板もいたるところにありました。

クリスマスツリーも飾られていましたよ。
⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=796163

そして、月が出てからは天体望遠鏡で月を見せてくれました。

倍率の違う望遠鏡で見せてくれる月。なかなか感動します。
最後にお土産コーナーへ。新規入荷はしないのか、お土産屋さんだったであろうテナントが一つ真っ暗、ほかにもこんなにスペースが空いているお店も。
⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=796166

切ないです。もちろんまだグッズがたくさん残っているお店もありますが、いつまでどれだけ残っているかわかりません。ファイナルグッズもたくさんありました。

購入したのはマグネットと、オリジナルTシャツです。

このTシャツを園内で着ている人、結構見かけました。
そして最後にまたスペースシャトルを見に行くと、閉園までのカウントダウンが始まっていました。
⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=796171

時々、お客さんからのメッセージも映し出されていました。
今回、筆者も閉園するという報道がきっかけで初来園しましたが、本当に素敵な遊園地でした。1日そこにいただけなのに、帰り道に涙が出たほど。キャストさんも心から楽しそうにお仕事をしていたし、お客さんからのメッセージ一つ一つも、スペースワールドが愛されていたんだなぁと思わせるものばかりでした。

大晦日までもう日が少ないですが、ぜひ一度、行ったことがある方は最後に、スペースワールドで宇宙を堪能していただきたいと思います。

<TEXT、PHOTO/庄司ライカ>