春のGU「990円ニット」、買っちゃダメ&オススメを徹底解説!
某有名アパレルショップ店員のkusumaです。
GUの新作990円ニット3型は、春らしいカラーと素材が特徴。今回は、その中からNGなものとマストバイなものを詳しく解説していきます。
●マルチボーダーセーター 990円(税別)
GUの春のニットは毎回カラバリの展開が多いですが、無地が基本で柄物はかなり珍しい! そんなマルチボーダー柄がお洒落な一枚なのですが、首元の開きが広すぎる……。
薄手な素材感で首元がすぐにヨレてしまいそうなクオリティです。う~ん、おすすめはできない……。そして、まだまだ寒さが増す1月にこの手のニットでは防寒には不向き。せめてもう少し首の開きを抑えてあれば良かったのでは? と思ってしまいました。
●フェザーヤーンコンビネーションセーター 990円(税別)
やはり、年を越した今時期はシンプルなニットにも飽きてくる頃。そんな時にフェザーヤーンの異素材がアクセントになったこちらは一見すると魅力的。
でも、フェザーヤーンをミックスさせることで冬の印象が強くなりがち。季節の先取りがオシャレの基本なので、1月からは春を少し意識したいところですが、これではまた冬に逆戻りしたような印象があります。
また、上半身にボリュームがでてしまい肩周りがゴツく見えてしまうのも難点です。首の太めなリブデザインとの切り替えも、大人の女性にはちょっと幼すぎるデザインかも……。コーディネートが少し難しそうです。
990円ニットで柄物は珍しいけど…
フェザーヤーンで異素材MIXだけど…
1
2