Lifestyle

旅行で気づけば10キロ減。自然にダイエットできる旅の仕方とは?

 旅行中、食べて過ぎで体重が増えてしまった経験を持つ人は多いと思いますが、なかには旅行をしながらダイエットに成功した人も。
女性旅行者

写真はイメージです(以下同じ)

半年の旅で体重はまさかの10kg減!

 27歳のとき、仕事を辞めて半年間、インドとスリランカ、ネパールの3か国周遊の旅をしていた持田美樹さん(仮名・29歳/介護士)は、出発前58kgあった体重が帰国時には48kgになっていたとか。一体、どのようにして痩せることができたのでしょうか? 「目的はあくまで旅行だったんですけど、旅仲間の友達が『食事は基本カレーだし、暑くて汗を大量にかくから旅しているだけでデトックス効果があるし、ダイエットできるよ!』って言ってたんです。  話半分に聞いていましたが、気温は日中40度前後まで上がり、じっとしていても汗ばむし、辛いカレーを食べてさらに汗がダラダラ。最初の1か月で体重が2kg減り、“帰国までに体重50kgにする”という目標を立てたんですよ」

重い荷物を背負っての移動がトレーニングに

インドでダイエット しかも、バックパッカースタイルの旅だったため、移動時は10kg以上の荷物を背負って炎天下の南インドを歩き、知らず知らずのうちに負荷をかけた有酸素運動も行っていたといいます。 「旅行中は観光や街をブラブラして過ごしていたため、日本にいるときよりも歩くことが多く、スマホの歩数計アプリで確認したら週3~4日は10キロ近く歩いていました。食べる量は旅行中のほうが増えていたんですけど、カロリーを消費しているのかスパイスのおかげなのかは分からないけど、ほとんど気にせずに食べていました」  また、宿泊先のゲストハウスで仲良くなった同年代の日本人女性バックパッカーに誘われ、近所のヨガ道場に通い始めたせいか、体重はさらに減っていったとか。
次のページ 
本場のヨガがダイエットに適した身体を作ってくれた?
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ