Love

婚活アプリ登録の“ベストタイミング”発見。年に数回…次のチャンスは?

これからおすすめの時期は?

 今年はお盆の時期を過ぎてしまったから、入会するなら来年まで待たなくてはいけないのか……と、がっかりすることはありません! お盆の時期以外にも、婚活をスタートするのにおすすめの時期があります。 婚活のベストシーズン 直近だと9月のシルバーウィーク。連休は婚活を始めるのに適した時期です。連休中にNEWマークがつくように入会すれば、通常よりも多くの異性からアプローチしてもらう可能性が高まります。  また、12月も婚活を始めるのに適した時期。クリスマスが近づくと、人恋しくなる人が増えるので、12月中旬までに入会するのがおすすめです。さらに、年末年始はお盆の時期以上に婚活を始める時期が多いです。そして、ゴールデンウィークもねらい目。  おさらいすると、一年で婚活を始めるのに適した時期は ・年末年始 ・ゴールデンウィーク ・お盆休み ・シルバーウィーク ・クリスマス前  となります。これから婚活を始める人は、ぜひともこの時期を狙ってみてください。  そして、私の場合は婚活アプリを入会後1ヶ月で退会しています。NEWマークがなくなった途端、男性からのアプローチは激減して、1ヶ月も経つとほとんど「いいね!」がつかなくなるからです。だから、1ヶ月を目安に退会し、次の婚活のチャンスの時期が到来したら、再び入会するようにしています。  長く婚活アプリをやっていて、最近あまり動きがないと感じたらいったん退会して、新たに始めるのもおすすめです。ただし、退会後すぐに再入会できないところもあるので、事前に確認しておきましょう。 <文/Rikako> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】 【Rikako】 アラフォーの婚活ブロガー。結婚相談所から婚活アプリまで、ありとあらゆる婚活を経験。
Rikako
25歳から42歳まで、婚活歴17年の元婚活ブロガー。結婚相談所から婚活アプリまで、ありとあらゆる婚活を経験した後、2020年に長年の男友達と結婚。
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ