Love

LINEの文面でわかる、「優しそうに見えて実は優しくない男性」の特徴3つ

3:意見が分かれると女性任せになる

意見が分かれると女性任せになる デートにどこへ行くかなどで意見が分かれたときに「じゃ、それでいいよ」「もう、任せるよ」などと、話し合いを避け、他人任せにしたがる男性にも、実は優しくない男が多いです。 「それでいい」などと女性に決定権を委ねているのを優しさだと誤解してしまう女性も少なくないのですが、単純に相手に対してじっくり向き合うのが面倒なだけ……という本音が見え隠れします。  真に優しい男性は投げやりな表現で女性に決定権を委ねず、きちんと意見を聞きつつ、女性の考えを尊重するコミュニケーションを好む傾向があります。 ===  優しい男だと思ったからお付き合いをしたのに、実はまったく優しくなかった……となれば、かなりの悲劇です。この手の男は最初ほど猫をかぶっているケースも少なくないので、LINEのちょっとした特徴をチェックしておいて損はありません。 <文/並木まき> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】 【並木まき プロフィール】 元市議会議員・時短美容家・ライター。働く女性や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
並木まき
元市議会議員・時短美容家・ライター。働く女性や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
1
2
Cxense Recommend widget
女子SPA!にコメント機能がスタートしました!
右上の「コメント」ボタンからぜひ投稿&閲覧してね♪
なお、トライアル版につきコメント反映までしばらく時間がかかることがございます。
あなたにおすすめ