Beauty

指原莉乃に習う涙袋メイクで目元の印象5倍増し。アラサーも真似できる“さしコスメ”

「AKB48選抜総選挙」3連覇という輝かしい実績とは裏腹に、ちょっとしたブスキャラとしてイジられることもあったHKT48の指原莉乃さん(25)。
 そんな彼女が最近、同性から「どんどん可愛くなってる!」「化粧が変わった!」などと注目を浴びていますよね。  ことの発端は「さっしー(=指原さん)のアイメイクが可愛い!」とSNSで話題になった、昨年の総選挙でした。巷では、彼女のメイク方法や使っているコスメを真似する女子が急増。指原さんがTwitterで紹介した“さしコスメ”は、一瞬にして品切れ状態になるほどのブームを巻き起こしたのです。
 そしてこの“さしコスメ”には、20代の女子だけでなく、30代のオトナ女子にこそ真似してほしいモテテクが満載! 特に、乾燥小じわが目立ってしまいがちな目元は、アイメイク必須のポイントです。涙袋メイクでハリのある目元を自然に演出し、目に元気な印象を与えるのが重要だといえるでしょう。  そこで今回は、さっしーオススメアイテムをはじめとした涙袋メイクアイテムを3つ、ご紹介していきます。

(1)目元を元気に見せる!エチュードハウス【ティアーアイライナー WH901】

エチュードハウス【ティアーアイライナー WH901】850円(税込)

エチュードハウス【ティアーアイライナー WH901】850円(税込)

 はじめにご紹介するのは、韓国発のコスメブランドであるエチュードハウスのプチプラアイテム・ティアーアイライナー WH901<850円(税込)>。  このアイテムの特徴は、粒の細かいパールにあります。キラキラとした光沢感で目元をゴージャスに仕上げてくれるんですね。さらには汗や涙、皮脂に強いという性質も持っているため、光沢感は一日中キープ可能!  ただ、一色塗りするのは避けたほうが賢明でしょう。なぜかというと、一昔前のギャルがしていたような、目頭をラメで囲う“痛メイク”になってしまいかねないので…。こちらのティアーアイライナー WH901は、ピンクやベージュ系の落ち着いた色のシャドウを、サッとひと塗りした後に乗せるのがオススメです。  また、パールの光沢感が強いアイテムなので、ワンランク上のオトナな女性を演出するために使ってみてはいかがでしょうか。それこそ、総選挙でスピーチに登壇した指原さんのように、パーティーや結婚式など、普段よりもセレブライクに決めたい特別な日に重宝するでしょう。

(2)万能アイクレヨンは…まさかの限定品!?コスメデコルテ【アイクレヨン PK820】

コスメデコルテ【アイクレヨン PK820】2,916円(税込)

コスメデコルテ【アイクレヨン PK820】2,916円(税込)

 お次は、コーセーが誇る高級化粧品ブランド・コスメデコルテから、アイクレヨン PK820<2,916円(税込)>を取り上げましょう。  ベージュに近いピンク色なので、キラキラとしたパール感は控えめ。あまり白っぽすぎても、目元の小じわが逆に強調されてしまいますから、これくらいのシックな色合いのほうがちょうどいいと感じる人も多そうです。  何より、とにかくナチュラルに発色してくれるため、下まぶた(涙袋)、上まぶた、アイホール…と、どこに乗せても美しく仕上がるのが嬉しいところ。メイクポーチに1本忍ばせておけば、女子にとって心強い存在になってくれそうですね。  しかし、こちらのアイクレヨン PK820は8月に登場した限定品で、すでに店頭からは姿を消しているかもしれません。指原さんも、昨年の同時期に販売されていた同モデルを使っていたのですが、在庫のある店舗まで母親におつかいを頼み、買い溜めしていたという噂も…。ただ今でもネットショッピングなら、取り扱っているところが見つけられると思いますよ。
次のページ 
アイクレヨン、デパコスVSプチプラどっち?試してみた
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ