GUでいま買うべき3選。980円のレザーグッズもまるで本革!
ファッションバイヤーのMBです。
今回はGUのマストバイ。夏はTシャツにシンプルなパンツで十分・・・その分、小物の重要性が上がるもの。そこで夏にオススメの小物中心に3つほど紹介します。(画像はGUオンラインショップより、価格は税抜き)
●リサイクルレザーメッシュナローベルト 990円
最近GUで増えてきたリサイクルレザーのシリーズ。素材に「再生皮革」とある通り、ちょっと普通の本革とは違います。ただし合皮でもありません。
「リサイクル」の言葉通りなのですが、ハギレとなったレザーを繊維状に加工して樹脂と混ぜて素材に再生成したのがリサイクルレザーの正体。合皮と異なり元は本革なので(一部樹脂が混じっていますが)、味わいは本革そのもの。使い込んで出る深みは100%天然の本革にはやはり劣ってしまいますが余程のこだわりがある人以外は満足できるレベルでしょう。
このリサイクルレザーのシリーズはどれも価格以上の風合いでおすすめ。本革ライクな美しい仕上がりでバックルなどのパーツ類も高級感あるものばかり。特にこちらのメッシュデザインの場合はどこでも止めることができるのでウエストマークする際などにも重宝します。これが990円は破格中の破格。
●カノコエアリーT(半袖) 990円
ややオーバーサイズのエアリーTシャツ。今年よく見かけるデザインです。大きめの身幅やドロップショルダーでゆったりさせ体型を隠すシルエット。ただ大きいだけでは野暮ったい印象になりますが、袖を短くし、着丈をやや短くすることで「ダボダボ感」をなくして品のあるイメージにしたもの。
市場でよく見かけるこのシルエットですが、実は他ブランドはシルク調のレーヨン素材が大半でカノコはちょっと珍しい。カノコにすることで通気性はレーヨンなどよりもはるかに高く、快適そのもの。エアリーな大きめサイズも相まって風をよく通してくれて今時期の酷暑に大変役立ちます。
素材は綿100ではなくポリを入れているため型崩れも比較的しにくい。涼しく機能的でかつ体型を拾わずトレンドライクな印象、これで990円は破格。レーヨン系素材が多い中、程よくカジュアルな鹿の子素材は新鮮です。
本革ライクな印象の「リサイクルレザー」シリーズ

よくあるエアリーTを鹿の子素材で表現

1
2