お尻がツルっ、プリっ!美尻のプロが考案した専用アイテム
どんなにダイエットやおしゃれに気に使っても、お尻がブツブツでは台無し……。そんな女性の悩みに応えるアイテムとして、注目を集めるのが「お尻専用石けん」。
考案したのは、美尻を追求する“ヒップアップアーティスト”として活動する松尾タカシさんです。
共著書『ヤセたければ「おしり」を鍛えなさい。“美乳”も“美脚”も“美尻トレ”から』(講談社)や、女性誌各誌でもおなじみの松尾さん。
お尻専用石けんとはどのようなものなのか、詳しく聞いてみました。
「20代後半頃から、お尻の形だけでなく、お尻のニキビや黒ずみに悩む方が増えはじめます。そもそも、お尻は常に衣服に包まれているため、蒸れやすい上、摩擦や圧迫で肌に負担がかかる部位です。お尻専用石けん『ひっぷ凜』なら、お尻の汗や皮脂をしっかり落としつつ、保湿もできます」(松尾さん)
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=430311
「ひっぷ凛」の主原料は植物性オイル。天然のカロテンとビタミンEを多く含むレッドバームや、大分県の国東半島でとれる良質のオリーブオイルなど、こだわりのナチュラルオイルに、ビタミンCを多く含んだレモンの皮、お尻の肌の表面の余分な角質を溶解する尿素、保湿のためのシアバターを加えたものだそう。
「日本人のお尻を世界レベルに引き上げる第一歩として、メイド・イン・ジャパンと天然成分にもこだわりました」(松尾さん)
松尾さんがヒップアップアーティストに転身したきっかけは、ある高齢女性との出会いだと言います。フィットネスクラブでトレーナーをしていたとき、歩行が困難な高齢女性を担当し、劇的に歩行が改善。お尻の持つ潜在能力に気づかされたんだそう。
「じつはお尻の筋肉というのは生物の中で、人間が一番発達しています。というのも、お尻の筋肉は人間の姿勢の特徴である『二足立位』『二足歩行』に必要な筋肉なんです。この筋肉が弱ると筋肉が長時間立っていられなくなったり、歩行スピードが遅くなるといった、不具合が生じやすくなります」(松尾さん)
お尻の筋肉の状態は、体のラインにも大いに影響を与えるそう。
「お尻を鍛え、ヒップラインが変わるとボディラインの8割が変わります。日本人のお尻はひらべったく、黒人のようなプリッと引き締まったお尻にはなれないと、長年考えられてきました。でも、身体の前側にある腸腰筋(ちょうようきん)を鍛えれば、国籍はもちろん、年齢にも関係なく、丸みのあるキレイなお尻が作れます」(松尾さん)
松尾さんはお尻専用の足裏コンディショニングツール「ヒーバー」も開発しています。じつはお尻と足裏には密接な関係があり、足裏を鍛えるとお尻の筋肉もスムーズ動かせるようになるそう。
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=430309
「外反母趾や扁平足に悩む女性は少なくありませえん。こうした足裏トラブルを予防・解決することは、美尻づくりに大いに役立ちます。この『ヒーバー』に乗り、5分程度の簡単なエクササイズを毎日繰り返すだけで、足裏の機能が回復します。その結果、お尻の筋肉も発達しやすくなるんです」(松尾さん)
専用石けんでお尻のブツブツを退治し、足裏を鍛えてヒップアップ。2016年はツルピカな美尻をゲットしましょう!
<TEXT/篠崎佐知子>

お尻の悩み、ニキビや黒ずみ
“スゴい尻”に目覚めたきっかけ

目指すは世界レベルのお尻
|
『ヤセたければ「おしり」を鍛えなさい。 “美乳”も“美脚”も“美尻トレ”から』 あなたの「おしり」の常識、間違っていませんか?最新パーツ美容は“おしり”の時代が来ます。 ![]() |