今回、くら寿司のスマホアプリから注文ができます。ここからはその手順を紹介します。その他、電話注文も可能です。

「くら寿司」公式アプリ
「スマホでお持ち帰り」をタップし、お近くの「くら寿司」を選び、受け取りたい日時を指定します。当日だけでなく、数日先の予約もできます。「おうち de くら寿司」は、手巻きセット、くら寿司セット、の2種類あります。

好きな商品をタップ
支払いはクレジットカード決済か、店頭での支払いとなります。また、注文確定メールは来なかったので注意が必要です。注文状況はアプリで確認できました。
出前ではないので、指定した日時に、くら寿司の店頭で商品を受け取ります。

40貫分入っているので、少し重かったです
待ち時間も一切なく、すぐに受け取ることができました。私は昼過ぎに行きましたが、待合スペースに誰もいなかったので人と接触することも少なかったです。受け取り時間が決められているので、3密を避けられるのがいいですね。
アルコールが設置されていたり、ビニールで仕切られていたり、コロナ対策はバッチリだったので安心でした。
「おうち de くら寿司」は、寿司ネタの種類が多く、ボリュームもあったので大満足でした。
なんといっても、外食するより安かったので、お財布にも優しい。ファミリーセットを4人で食べるとすると、1人395円(税抜)という安さです。
ただ、商品を受け取りに店舗へ行かなければならないので、デリバリーがあれば、なお良いなと思います。
コストパフォーマンスが高く、買って損なしのテイクアウトでした。
<取材・文・撮影/梅原しおり>