モッチリ「二の腕」を細くするエクササイズ。今年の夏をあらめないで
ヨガインストラクターの高木沙織です。
私たちインストラクターがよく口にする言葉があります。それは、「二の腕問題」です。というのも、レッスンを担当するウェア姿のときにモッチリとした二の腕をしていると、仲間内から、「最近、二の腕問題どうなの?」といった具合にチェックが入るとでも言いましょうか。

二の腕って、本当に存在感抜群なんですよ。顔に近く、視界にも入りやすいですからね。そして、その二の腕がモッチリしていると身体全体が大きく見えてしまうのだから、インストラクターのみならず多くの女性を悩ませることでしょう。
そこで今回は、私が二の腕問題を指摘されたときに取り入れるトレーニング方法を2パターン紹介したいと思います。
<トレーニング1>
まずは、静止した状態でキープするこのトレーニングから。
(1)ひざを立てて座り、両手はお尻のうしろにつく
→指先はお尻のほうに向けておく
→足の裏はしっかりと床につけておく
(2)手で床を押し、お尻を持ち上げる~30秒間キープ
→肩の下に手首、ひざの下に足首がくるように
→お尻が下がりすぎないように、胴体は一直線を意識して
お尻を下ろして(1)の姿勢に戻ったら、同じ動きを3~5回ほど繰り返します。

存在感抜群な二の腕にアプローチ


1
2