フォアグラ大根、鶏だしおでんetc. 新感覚おでんで、ほっこり秋の夜
朝晩の寒さが身に染みるようになったこの時期。東京や名古屋、大阪でも最高気温が12月並みを記録する日があり、早くも温かな食事が恋しくなってきた。この季節、酒飲みであれば食指が動くのが「おでん」。よく味の染みた大根に日本酒の熱燗は、飲兵衛にはテッパンの組み合わせだろう。
今、この「おでん」のバリエーションが広がっている。昔から日本人に馴染み深いカツオ&昆布のだしで煮込まない、「イタリアおでん」や「鶏だしおでん」など、ニューカマーが登場中。酔客の心を満たしているというのだ。
錦糸町のイタリアンバール「クインテット」でおでんといえば、豚バラ肉の塊、チキンサルシッチャ(肉の腸詰め)、ロール白菜の入ったボリートミスト。イタリア・ピエモンテ州の郷土料理で、肉や食肉加工品(シャルキュトリー)を鍋に入れ、グツグツと煮込んだ料理のことだ。
「ウチのスペシャリテは、フィレンツェの名物料理・ランプレドット(牛もつの塩煮込み)。ほかにも牛頬肉の赤ワイン煮込みや、牛すじカレーも提供しているので、それらを仕込んだ際のスープを合わせて、ボリートミストの煮汁にしています。鶏ガラとブイヨンも加えて仕上げているため、旨味が強いんですよ」と、店舗統括担当の佐藤雅俊さんは話す。
肉の塊がゴロゴロ入ったボリートミストは、まさに欲望を掻き立てられる外見。スープには、牛、豚、鶏のさまざまな部位の旨味が溶け、これだけでも思わず杯が進んでしまう。牛バラ肉は食べ応え十分で、ロール白菜は口の中でホロリと溶けるやわらかさ。サルシッチャのスパイシーな味わいが、これまたワインを呼ぶのだ。薬味のバジルペーストで味を変化させると、なお口に楽しい。
またボリートミスト以外にも、フォアグラ大根、トマトチーズなどの創作イタリアおでんをオンメニュー。ボリートミストと同じスープで煮込んだ大根やトマトのおでんは、素材のみずみずしさを残しながらも、どこまでも滋味深い。ワインはイタリア、フランス産を中心に約30種が揃うので、煮込みで蒸気した頬を冷やしながら、心ゆくまでイタリア郷土の味を楽しむことができる。
▼クインテットのボリートミスト
牛バラ肉、自家製チキンサルシッチャ、ロールキャベツならぬロール白菜の入ったイタリア・ピエモンテ州の郷土料理。日替わりのラインナップから、3種盛り合わせで注文する。1200円(税別)

錦糸町のイタリアンバール「クインテット」のボリートミスト
フォアグラ大根、トマトチーズなどの創作イタリアおでんも
●「S級グルメ」東京を中心としたS級なグルメ情報/インスタグラム tokyofood_srank
●クインテット
東京都墨田区錦糸2-6-3
営業時間:12〜15時、17〜24時(23時L.O.) 無休
フライドチキンに生パスタ、ピッツァにステーキなど、定番の洋食も取り揃えるバール
●鶏だしおでん さもん
東京都目黒区上目黒3-5-31中目黒高架下
営業時間:16時〜翌3時(翌2時L.O.) 無休
〆はおでんやの名古屋コーチン卵かけごはん700円を。※22時以降は10%割増料金
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間や定休日が変更になっている可能性があります。最新情報は店舗にお問い合わせください。
●クインテット
東京都墨田区錦糸2-6-3
営業時間:12〜15時、17〜24時(23時L.O.) 無休
フライドチキンに生パスタ、ピッツァにステーキなど、定番の洋食も取り揃えるバール
●鶏だしおでん さもん
東京都目黒区上目黒3-5-31中目黒高架下
営業時間:16時〜翌3時(翌2時L.O.) 無休
〆はおでんやの名古屋コーチン卵かけごはん700円を。※22時以降は10%割増料金
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間や定休日が変更になっている可能性があります。最新情報は店舗にお問い合わせください。