Love

40代の婚活は、若い頃出会った相手を狙うべき。婚活歴17年の結論

婚活中とカミングアウトしたことで急展開

 私は今まで、彼に婚活していることを話していませんでした。だから、夫はずっと私に結婚願望がないと思っていたようです。  しかし、ポロリと婚活中であることを話したことを機に、夫の中で焦りが生まれたそう。  このままだと、私は近いうちに結婚してしまうかもしれない。そしたら、もう二度と二人で会えなくなってしまう。 焦り そう思った彼は、私に告白する決意をし、結婚前提のお付き合いがスタートしました。そして、交際半年でトントン拍子に結婚に至りました。婚活で出会っていなくても、結婚前提で交際を始めれば、結婚までスピーディーです。

若いうちに出会うと、若い姿のイメージを保てる!

 では、なぜ夫は長年友達だった私と結婚したいと思ったのでしょう。  それは、おそらく私が20代前半の一番女として輝いていた時期に出会っていたからだと思います。  女性の場合、婚活は年齢を重ねるほど不利になります。アラフォーでも若く見えればそれなりにモテますが、本当に若い女性には敵いません。  だから、若い頃に出会っている男性が、実は狙い目です。  なぜなら、アラフォーで出会うと、相手はアラフォーになってからの姿しか知りません。しかし、20代で出会っていると、20代の姿のままのイメージで相手の脳にインプットされるからです。  実際、夫は私のことを「いつまでも若くて可愛い」と言ってくれます。これは決してお世辞ではなくて、夫の目にはそう映っているのだと思います。  年齢を巻き戻すことができないのなら、若い時に出会っている人に注目すればいい。  仕事関係者だったり、同級生だったり、昔の自分の姿を知っていて、過去に自分に気がありそうだった男性がおすすめです。もし、その男性がまだ独身でフリーだったら、大チャンスかもしれません! <文/Rikako>
Rikako
25歳から42歳まで、婚活歴17年の元婚活ブロガー。結婚相談所から婚活アプリまで、ありとあらゆる婚活を経験した後、2020年に長年の男友達と結婚。
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ