
しかも、夫は画面を見ては必ず話しかけてきます。
「ニュースサイトなどを観ていると『それ仕事?』と言ってきます。私にとって、どういうものが流行っているのか調べるのも仕事のうちだと思っているのに。あと、仕事の電話が掛ってくると、ノートパソコンに顔を向けているのですが、聞き耳を立てているのがわかるんです。電話を切ったあとに、『お前の話長すぎ。あと何度もえーっとが多い』とダメ出ししてきたんです。これには腹が立ちましたね」
さらに、新しいクライアントの仕事をしているときのこと……。
「本来なら、掲載内容をディレクターの私がチェックするのですが、営業さんとクライアントさんだけで仕事が進んでいたんです。こちらの確認なしで進んでしまった仕事に対して、夫は『お前のスケジューリングが悪い。全部最初に段取りを確認して、いつ頃にできて、いつまでに戻せば間に合うかまで最初に確認すべき』と、業種すらも違うのに正論のように言ってくるんです」
最近は夫が側にいるのがストレスで、耳が詰まった感じがするようになったという。
「どうやらストレスからくる難聴みたいなんですよね……。夫がいると監視されているみたいで窮屈なので、シェアオフィスを借りたり、カフェに行って仕事をするか悩んでいます」
まだ続きそうなリモートワーク。同じ空間で行うのならば、お互いを干渉しないことが大事なようです。
【他の回を読む】⇒
シリーズ「私の周りの迷惑○○」の一覧はこちらへ
【他のエピソードを読む】⇒
「実録!私の人生、泣き笑い」の一覧へ
<取材・文/池守りぜね イラスト/朝倉千夏>