Gourmet

お取り寄せ“高級バター”を食べて衝撃、クリーミーな味わいにうっとり

 これまでよりも、おうち時間が増えたことで、大人気のお取り寄せ。家に居ながらにしてプロの味を楽しめたり、珍しい食品に出会えたりとあって、ついついハマっちゃいますよね。  時短美容家でフードアナリストでもある並木まきが、数々のガチンコお取り寄せ名品から、お口が幸せになる“口福”をテーマに「これは!」と思った逸品をご紹介していきます。

3000円のバター、いったいどんな味なの?

【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます
高級バターの「Burro Superiore Fratelli Brazzale」

高級バターの「Burro Superiore Fratelli Brazzale」

 日々の料理に使うだけでなく、お菓子づくりでも大活躍の「バター」。数百円で買えるものが一般的ですが、「ひとつ3,000円のバター」と聞くと、いったいどんな味なのかが気になりますよね?! バター好きのみならずとも唸る味わいの高級バター「Burro Superiore Fratelli Brazzale」をご紹介します!
(左)有塩バター、(右)無塩バター

(左)有塩バター、(右)無塩バター

 外装は、紙に包まれています。なんともおしゃれ。洗練されたイタリア食品の佇まいがかわいい。左は有塩バター、右は無塩バターです。  今回は、パンなどに付けて食べやすい「有塩バター」をレポートします。

一口食べてクリーミーな味わいに衝撃

一口食べてクリーミーな味わいに衝撃 さて、まずはバターをそのまま食べてみました。いちばん初めに、口に入れてみた感想は……、「おっ、ミルクっぽい!」でした。なんともクリーミーな味わい。これは“バター観”が変わるほどの衝撃…!
ドイツの「ドライコルン」に塗って食べてみた

ドイツの「ドライコルン」に塗るのがおすすめ

 食パンなど甘味のあるパンに付けて食べると、より甘みを感じそうです。筆者は、食パンをなるべく食べない食生活にしているので、今回はドイツのハードパンとして知られている「ドライコルン」と一緒に食してみました。
次のページ 
食べてみた感想「これはすごい…」
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ