Fashion
Love

若く見えるのはどっち?「しまむらで今年買った服」VS「昔買った高い服」。プロが解説

黒のワンピースはやっぱり組み合わせ無限大

次にファッションセンターしまむらの黒いサイドリボンワンピース(1,969円、商品コード:518-0112)を使いました。
ファッションセンターしまむらで婚活コーデは作れるか

サイドリボンワンピース(黒)/同(商品コード:518-0112、1,969円)、ジャンパースカート(茶)/ファッションセンターしまむら(商品コード:560-0858、2,420円)※ともに8月31日(水)販売開始予定

小林さんは「ベージュなどの明るい色のジャケットや同系色のバッグ、靴と組み合わせることで華やかになり、初デートでも着られるコーディネイトになります。ベルトをするとウエスト位置が上がって見えるのでおすすめです」と解説。 ワンピースのサイズは、155cmの筆者にはMでわりとゆったりしたシルエットでした。ウエスト位置は紐で調整できます。

カジュアルなデートにはジレも活躍

続いて同じワンピースに、ロングジレにもなる茶色のジャンパースカート(商品コード:560-0858、2,420円)を合わせてみました。2回目以降のカジュアルなデートプランならこちらのコーディネイトも良いのではないでしょうか。 このコーディネイトは着てみて「今っぽい!」と好評でした。ジレは難易度が高いアイテムかと思っていましたが、この値段ならトライしやすいのかもしれません。 ボタンをすべて閉めるとジャンパースカートっぽくはなりますが、身頃の重なる前立て部分の幅が狭いため、中にレギンスをはくかワンピースに合わせる方が、中が見えなくて安心だと思いました。 筆者のところに相談に来る婚活中の30代女性の婚活服を見せていただくと、何年も前に買ったワンピースを使っていることもあります。「高かったから良いと思っていた」と言われるのですが、今年買ったリーズナブルな服の方が快活に見えることも多いのです
ファッションセンターしまむらで婚活コーデは作れるか

高かったけど昔の服と、今年買ったプチプラ服、どちらが素敵に見えるでしょうか。

流行を過度に追う必要もないと思いますが、上手に自分をアピールできないのは損なので、適度に流行を取り入れていくのがいいですね。 【関連記事】⇒40代がGUの服でデートはアリ?服装で失敗する女性の“残念な思いこみ”3つ
次のページ 
はくだけでスタイルアップする○○スカート
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ