キャンメイクVSセザンヌ「アイブロウ」はどっちが優秀?比較して分かった違い
キャンメイクの新作「アイブロウカッペリーニスリム」が発売されると知ったとき、率直な感想は「セザンヌと似てる」でした。
アイブロウメイクに欠かせないアイテムとして何度もリピートしている、セザンヌの「超細芯アイブロウ」。今では眉メイクに悩む友人におすすめするほどの推しコスメです。
セザンヌのアイブロウペンシルを愛用しているわたしにとって、キャンメイクからそっくりなコスメが発売されたのはかなり気になるところ。実際に使いくらべてみて、共通点や違いを探ってみました。
使いくらべるアイブロウペンシルは、2022年10月下旬に発売されたキャンメイクの新作「アイブロウカッペリーニスリム」(税込682円)と、多数のメディアでベストコスメに選ばれているセザンヌ「超細芯アイブロウ」(税込550円)です。
パッケージや芯の太さ、ウォータープルーフなど似ている部分が多く、セザンヌの超細芯アイブロウを愛用しているわたしにとって、キャンメイクのアイブロウカッペリーニスリムはとても興味がわいた商品でした。
比較項目として描きやすさ・折れにくさ・発色の3つを考慮し、どちらがおすすめなのか、どんな人に向いているのかをご紹介します。
キャンメイク、セザンヌともに細芯をアピールポイントとし、眉毛一本一本を増殖するかのように描き足せるのが特徴です。キャンメイクとくらべてセザンヌの超細芯アイブロウが0.07mm細いものの、使う分には違いを感じられず、どちらも細い線を描けます。